指名した先生が確実に診察!
登米市立米谷病院の特徴
緊急時でも必ず診てもらえる安心感があります。
指名した先生が診てくれるので信頼が持てます。
新病棟が完成し、さらに良い環境が整いました。
子供のアレルギー検査に行ったのですが「症状がないのならやる必要ない」と言われました、アレルギー持ちの従姉妹と似たような症状が出ていたので心配なのでアレルギーの検査をしたいとお願いしたのですが、「仮に検査してアレルギーを持っていたとしても症状が出ない事もあるからやってもあまり意味がない」と言われました、子供がなんのアレルギーを持っているのか事前に知る事はいけない事なのでしょうか?姉の子供がアレルギー検査した時は心よく検査してしてくれたそうですが、先生によって違うんですかね??
スタッフはみんな親切だが、なにぶんマンパワーが足りずみんな大変そう。
新病棟完成!療養病棟を新設するため建て替えが進められていた登米市米谷病院の新病棟が完成。療養病床50床が新たに加わり、一般病床40床と合わせた計90床。所で療養病棟とは?ホスビスの様なものですか?
寝たきり老人は、手がかかるため、カテーテルをすぐに挿入しています。忙しくて体位変換をしないため、床ずれができやすい。
みんなやさしい。
名前 |
登米市立米谷病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0220-42-2007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

緊急でも必ず診てくれるし、先生を指名すれば必ず、指名した先生が診てくれる。そして必ず患者さん目線で話してくれるから、とても優しい先生が多いです。