特製らーめんにライス無料!
横浜家系ラーメン 武双家の特徴
特製らーめんには嬉しい無料ライスがつき、おかわりも自由です。
鶏油たっぷりの豚骨醤油スープがガッツリとした濃い味わいを堪能できます。
丸断面のモチワシ中太ストレート麺が特徴で、チャーシューやほうれん草と絶妙に絡みます。
仕事で近所まで来たので、どこかラーメン屋さんをと思い。1口食べて、入って良かったと満足。くどくないスープがすごく好みでした。ご飯も付けていただき、お腹いっぱいになりました。
やっと来れた!スープが旨い!麺が他の家系より少し細い感じ。何よりチャーシューが美味しい、柔らかく、しっとりで味深い、最高のチャーシューでした。店員さんの接客も丁寧で気持ち良く食事できました。近いうちに、リピートします。
土曜日、サイクリングの途中にランチで初めてうかがいました。8名でしたがギリギリ待ち無しで入店出来ました。自販機で特製ラーメン並(950円)の食券を買って、セルフでお水を入れて席に座ります。直ぐにお店の人が食券を回収されます。その時に麺の硬さ、味の濃さ、鶏油の量と無料でいただけるご飯の量を伝えます。ご飯は食べ放題で、おかわりもOKです。カッパ漬けも食べ放題。ラーメンが出来上がり、先ずはスープから。美味しいです、好みど真ん中でした。なんでも聞くところによると店主さんは横浜(武蔵家)まで修行に行かれた、関西では少ない本格家系ラーメンとのこと。この当たりはラーメン激戦区のようですが人気店なのも頷けます。チャーシューはレア、煮玉子の出来具合は完璧でした。ごちそうさまでした。
大阪府、関大前2024年3月3日、日曜日訪問。前々から大阪でまともな家系ラーメンをどこかで食べれないかと思いGoogleで調べたりしていて目星を付けていました。幸い、今回の滞在先から車で10分ほどだったので行ってみることに。並んでたらやだなぁと言う気持ちもありましたが大阪で家系ラーメンちゃんと味は大丈夫かなぁという気持ちもあり色んな意味でワクワクし到着するとオープン直後の1ロット目の次かその次でなんと並びなし。限定の丼、名前何だったか葱ガリ脂丼?もオーダー。程なくして提供されました、これがもうめちゃくちゃ美味い。チャーシューはこの日ランダムで燻製の提供だったようで私のところにはそれが来てこのチャーシューがとにかくもう本当に美味さ感動レベルでした。そして限定の丼、これ考えた人は天才ですよね。これも今までどこでも食べたことのない味でめちゃくちゃ美味かったです。是非レギュラーメニューにしてもらいたいです。また次回も必ず来たいと思います。接客も家系ラーメンらしさを感じる凄く良きでした。ご馳走さまでした。
☆「らーめん武双家 」▫️大阪府吹田市 関大前駅近く▫️無料駐車場無し▫️券売機制「らーめん並」750円▫️麺硬め、他普通▫️ご飯無料【スープ】デフォで鶏油たっぷりの豚骨醤油スープガツンと醤油でパンチありややぬるめ【麺】丸断面のモチワシ中太ストレートこの麺好み【トッピング】肉の旨みたっぷりの柔らかチャーシュー、ほうれん草、海苔、ねぎ関西大学近くのコチラ変な時間でも賑わってますらーめん並750円でご飯無料!学生さんたちの多くは「硬め濃いめ多め、ご飯大!」ゆーてはります資本系とは違う家系本来の味に近いらしい確かにうまいなーご馳走様でした。
学生さんに人気のようで店内は満員。先に食券を買って並びました。ラーメンは食券機でレディース・並・中盛・大盛りとサイズを選べます。主人は定食の大盛りラーメンを注文。(ラーメン大、餃子3個、キムチが付いてます)私はレディースと迷いましたが並ラーメン。並でもボリュームがありました。子供達はキッズラーメンを注文。キッズラーメンと言えどボリューム満点の立派なラーメンでした!ごはんは無料でおかわりも自由。カウンター上にきゅうりの漬物がありサービス満点!ボリュームも知らず中ライスを頼みましたが大きめのお茶碗に入れてくれるので私は小ライスでもよかったと思いました(^◇^;)とにかくボリューム満点でラーメンもすごく美味しく大満足です!スープはトロッとまろやかでしっかり味が口に広がり美味。麺もツルツル。焼豚も分厚くて美味しい。ほうれん草も鮮やかな緑で美味しくいただきました。卓上にニンニクや豆板醤、胡麻などもあるので最後の方に味変も楽しみました。京都から行きましたが遠くてもまた大阪に行った際は行きたい店です!駐車場は店にはありません。トイレは同ビルの2階にあります。次回はボリュームも考えて注文しようと思います!笑店員さんも愛想がよく笑顔が素敵でした!ごちそうさまでした。
武双家に行ってきた!東京の武蔵家を思い出す家系ラーメンのど真ん中を味わえた。スープはど真ん中の家系で、最高。麺も酒井製麺製で、短い中太麺が米に合う。チャーシューがしっとり柔らかで脂身が少なく美味。スープに浸した海苔で米を食らう家系おにぎりが脳天直撃。読み方は「むそうや」!
らーめん並盛650円を頂きました。14時45分でも並び5人目でした。場所柄学生さん達多めで繁盛してる。このご時世に650円の価格で尚且つライス無料のおかわり自由やて。らーめんは全部普通で注文。一口で旨いとなる豚骨醤油やがな、次は硬め濃いめも有りやな。リピート確定や!
休日のお昼過ぎに伺いました。学生で賑わっていましたが、すぐに席に座ることが出来ました。(ほぼ満席)空いている席が食べ終えたばかりの真ん中か角の席でしたが、すぐに片付けて下さり真ん中に2人で座ることが出来ました。店内に入ると同時に、ラーメンのいい香りも漂ってきてワクワクしました。チャーシューは写真で見てたのと全然印象が違い、とても柔らかくて美味しかったです!汁に浸ったほうれん草も海苔も絶品で、箸が止まりませんでした。ご飯はおかわり自由とありましたが、待っている方も多かったのと恥ずかしさもあっておかわりが出来ませんでした。笑おかわり自由なお米なので期待していませんでしたが、程よい固さで美味しかったです。帰り際には、大盛り食べれたんですか!?と、店員さんが気さくに話しかけてくれて嬉しかったです。これなら次からも女性1人でも入りやすいなと思いました。癖になる美味しさなのと、近所なのでまた食べたいと思います。
名前 |
横浜家系ラーメン 武双家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

特製らーめん 並¥950込のり3枚、チャーシュー2枚、味玉、キャベツ、ほうれん草ライスは無料大中小から選べてお替わりも自由卓上調味料は、白ゴマ、お酢、胡椒、豆板醤、にんにく、きゅうりのおしんこ味の濃さと油はふつうにしてもがっつり濃い味おすすめの食べ方は、白ゴマをかけたライスをのりで巻いて、スープに浸す。