とり屋のあっさりラーメン、旨し!
中華そば鳥めんの特徴
昼間はラーメン屋、夜は居酒屋という新しいスタイルのお店です。
あっさり系のラーメンがしっかりした味で楽しめるのが魅力です。
サイドメニューのどんぶりが安くて美味しいと評判です。
車を走らせ20分程かけてやってきました。暖簾を潜り中に入り券売機で食券を購入。とり醤油ラーメンの唐揚げセット。なんと1000円でお釣りが!安い!ラーメンは普通だがセットが180円?店によってはライスだけで150円するのに?カウンターに座るとお兄さんがお冷やを持ってきてくれた。夜は居酒屋とあってコップがジョッキ?着座からラーメン到着まで僅か5分。早速スープから。あ、美味い。なんとも昔懐かしい味。これは期待出来るぞ。続いて麺。・・・のびてる。なんで?スープが美味かった分落胆が大きい。茹で時間が60秒以上長すぎる。具材は海苔、葱、ナルト、ワカメ、味玉、カシワ。そう!チャーシューじゃなくてカシワ!少し塩味が強かったが柔らかく美味しい。ラーメンに遅れる事1分程でお盆に乗ってやって来たのが白米、沢庵、そして大きな唐揚げ2p。前記したがこれで180円!絶対採算合ってないだろ?セット価格で300円くらいが相場じゃないの?あまりの安さに呆れつつ熱々の唐揚げを一口。あ、これビールのアテだ。ピリッとしたスパイシーな味わい。美味い!美味い・・・のだがこのラーメンと一緒に食するには少し味が強いか?贅沢な文句を言いながらあっという間に完食。何度も書くが麺の茹で方だけが難点。これさえ改善されれば星🌟🌟🌟🌟🌟だったのに。
友達が、美味しいラーメンを探してうろついていて見つけた店です。3回行って、3回とも違う味をオーダーしていますが、全て当たり。入り口で買う食券方式なので、落ち着いて選べないのは玉にキズ。
あっさり系のようでしっかりした味で私は美味しく頂けました。また行きたいです。
とり屋の塩中華そばと炒飯を注文しました。昼専用なのであっさりスープなのは良かったです。卓上に豆板醤、ニンニク、胡椒やみスパ等各種スパイスがあるので味変は可能です。個人的にはなるんでしょうが炒飯の米はやわらかかったです。味は基本薄めなのでしょう。やみスパかけたら濃くなって美味しかったです。店内も清潔でゆったりとした雰囲気でした。駐車場は5〜6台ほどでした。また伺います。
スープは美味しいですが、麺は伸びているしボリュームも無いです。
2023.02.24開店夜は居酒屋、この度は昼間にラーメン屋を始めたそうです。今日は、店主イチオシのとり醤油を注文してみましたが、見た目はとても濃厚そうですが、すっきり汁まで飲みきりました。通常のラーメンと比べると若干麺の量が少なく感じましたが、お昼は定食やサイドメニュー追加でお腹いっぱいになりそうです。
名前 |
中華そば鳥めん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お昼にうかがいましたラーメン あっさりで美味しいですよそんなに量は少ないとはおもわないけどサイドメニュー どんぶりがどれも安くて旨い😋