春夏秋冬、長沼ダムで釣りと鳥観賞!
パシフィックコンサルタンツ長沼ダムの特徴
谷間のダムとは違う広々とした安息感のあるロケーションです。
春から秋はバス釣り、冬は渡り鳥ウォッチングが楽しめます。
宮城県東部土木事務所で配布されるダムカードの取得ができます。
ダムカード目的で行ったけど、、、ダムっぽく無いですね。
他県ナンバーのバス🐟釣りフィッシャーマンが5人いました。長沼は、ブラックバスでも有名なんですね?
凄い風雨で良く見れませんでした。
白いハスの花がぼちぼち咲いてます(^^)
駐車場には釣り人と思われる車が数台停車しています。看板を見ると実はかなり昔から利用されている施設です。
春から秋は釣り、冬場は渡り鳥ウォッチングが楽しめる。また、蓮の花が咲く頃には、近隣の伊豆沼、内沼と併せて ハス祭り があり、遊覧船で見学出来る。鳥の楽園なので、という理由だけでは無いが、釣糸や針、ゴミ等は絶対に捨てないで欲しい。
長距離の練習をするには車も通らないので良い。
見晴らし良いで‼️😁蓮の咲く時期はもっと‼️
安価で取得できるネーミングライツの所為でダムが何者かに乗っ取られた印象。
名前 |
パシフィックコンサルタンツ長沼ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/et-tmdbk/naganuma-dam-gaiyou.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広々としたロケーションは谷間のダムとは違う安息感があります。