JRなんばで気軽にドリア!
サイゼリヤ なんばOCAT店の特徴
OCATの便利なロケーションで、バス乗り降りの前後に最適です。
安くて美味しいコスパ最強のドリアが大変好評です。
JRなんば改札からすぐで、アクセスが非常に良い店舗です。
OCATにあるのでバス乗り降りの前後とかに便利。ここはいつも混んでるイメージだったけど開店5分後に入ったらさすがにガラガラでひとりサイゼ飲みにちょうど良かった。
味はどこも同じですが、忙しいのはわかりますがチーズの掛け方が雑片側だけ大量に掛かっていて、うーん(+_+)となりました2枚目はいつもの チーズの掛かり方ちなみに他店舗です。
安くて美味しくコスパ最強のサイゼリアを初利用。絶品のお味とは言いませんが、充分おいしいというレベルでこれだけ食べて2000円は充分やすいと思います。ただ、ハンバーグなどメイン料理(今回注文せず)以外は量はそれほど多くはないので、注文時にはご注意を。あと、このお店はJR難波駅改札から徒歩1分足らずという至便な場所にあるのがポイントが高いです。しかも営業時間や休日営業なのも使いやすいです。★4つはその分込みの採点です。
いつもいつもお世話になっております。実は私はこちらのタバスコ、に変わる辛みドレッシングにはまってます❗美味しい!グラスワインなんて、60セントほどですよ❤️何度も足を運んでしまいます。場所柄、回転がよくて、従業員さんがてきぱきしていて気持ちが良いです。待ち時間に遊ぶ間違い探し、時々変わるのがまた魅力的❗
JRなんば改札からすぐのところにあります。平日のお昼時に行きましたが少し順番待ちがありました。
10年ぶりくらいにサイゼリヤ入ったが、びっくりするくらい値上げしていない!10年前より2〜30円上がった?くらいの価格で企業努力が伺えるので、今後は頻繁に利用したいと思える◎
フランチャイズのお店。なんばOCT店は、高速バスの発着地でもあり、待ち時間で利用するにはいいお店だと思います!地元の方には気軽に利用できてコスパがいいお店だと思います!
妊婦になってから、ここのドリアをよく食べに行ってます。ベビー連れの人も多く、ギャン泣きしちゃう子も、よく見ますが、ママさん達にとっては来やすいお見せの雰囲気になってるかと。調理する人によっては偶に塩分が高く出てきたりするのかな?ほうれん草料理に関しては偶に濃口のが出てくる。(煮込みすぎなのかな?人の調整次第)個人的に感じた、お店の感じと料理加減はこんな感じかな……と基本的に良いお店で、私は好きです☆以上で、参考になればと思います☆
気軽に食べられるのが魅力!昼呑みに使わせてもらってます~開店の9時から呑めてましたが、コロナ以降アルコールは11時からになっています。
名前 |
サイゼリヤ なんばOCAT店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4396-9811 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0751 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

価格が変わっただろうからメニュー差し替えました。土曜日の19時ころひとりで来店。外には10組以上の行列。諦めて帰る人たちもいました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの辺りで10時〜オープンするのは嬉しい。しかも、ランチも頼めます。500円でスープバー付き。ドリンクバーも+100円とお得。ランチは月〜金までの平日のみで15時までです。