絶品鰻丼!
うなぎのまさの特徴
谷町9丁目駅からすぐ、ホテル街近くの好立地です。
手焼きの国産うなぎが絶品で、食欲をそそります。
鰻を切る時のサクッとした音が楽しめるカウンター席あり。
出来上がるまで、30分待つ価値あり周りがカリッと、中は ふわふわコスパが、良い錦の長谷川似の店主?は、声が大きく元気!親切!
📍うなぎのまさ大阪市天王寺区生玉町1-311F谷町9丁目駅050-5589-777211:00 - 22:00定休日】不定休@unamasa.honten谷9駅の3番出口を出たらすぐ!寒いこの季節に鰻の旨味を最大限に活かした鍋一人前6800円1人前 6800円予約制で2人前から対応されてます。プラス料金で〆の雑炊や麺をいただけます内容国産鰻4切釜炊きつやご飯6時間煮込んだ鰻のパイタンが食べられるのはここだけ200本の鰻の骨限られたタコホタテハマグリ地鶏しゃぶしゃぶ用金目鯛赤海老つみれ#大阪グルメ #うなぎのまさ #鰻 #鰻重 #大阪鰻 #大阪うなぎ。
鰻丼(うなぎどんぶり)がとても美味しかったです。シンガポールでは魚臭さが気になり普段は食べないのですが、こちらのものは本当に美味しかったです。こんなに美味しく作っていただき、本当にありがとうございます。皆でとても楽しみながらいただきました。
めっちゃオシャレなうなぎ屋さん2階もあって広々&オシャレなスペースです!うな重も絶品!!炭火焼きでご飯も釜炊き!こだわりを感じました◎うなぎを食べたい方はオススメです💁♀️
国産鰻の美味しいこと!本日頂いたのは三河産。炭火で焼いた香ばしい鰻で、皮がパリっと仕上げられていました。鰻は厚みがあってふっくらしています。ほどよい甘みのあるタレの味が、とても美味しかっです。お米も釜で炊かれていて、粒がしっかりして満足度が高かったです。
美味しくて、何度か食べにきています!4度目は周年のイベントでおじゃましました。お米へのこだわりも強く、お米は少し固めでかめばかむほど甘みがでてきます。うなぎはパリッと炭火で焼かれていて、身はぷりっとしてておいしいです。タレは甘すぎずちょうどよくて好きです✨丁寧に炭火で焼かれてる分、提供までの時間は必要なので余裕をもってゆっくり食べに行くのがおすすめです。前回行ったときは、他の口コミにあるようにスタッフの対応がもうちょっとよかったら…と思うところもあったのですが今回はすごく明るく丁寧に接客していただき、大満足でした。
1周年イベントに並ばせて頂きました‼️通常3
お友達に誘ってもらって初めてうかがいました。お店の雰囲気はシンプルでオシャレな感じで清潔感もあり良かったです。店内に入ると、香ばしい香りと釜炊きご飯に期待が膨らみました。関西風のうなぎは初めて食べましたが、皮が香ばしくて身がふっくらでとても美味しかったです。ご飯も好みの炊き加減でした。また機会があればうかがいたいと思います。
谷町9丁目駅から出てすぐホテル街近くにあり、店先から流れてくる匂いと焼き色に釣られてお昼13:30に来店♂️見たらわかる上手いやつ一つ一つ丁寧に手焼きがまた食欲そそりたまらない価格はランチ鰻重で3500円と手焼きの国産うなぎとしてはかなりお得カウンターから聞こえてくる鰻を切るサクッという音通りの皮目ぱりぱり中ふんわりでとても美味しい!なんといってもタレとご飯も超絶にうまい!ご褒美ランチとしてはかなりありご馳走様でした!
名前 |
うなぎのまさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6777-7006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

絶品鰻が食べられるお店。これは本当にうまい。月見とろろをかけて食べたらこれまたうまい。鰻に合わせた日本酒も置いてあり、これまた合う。某有名寿司屋の大将が監修しているらしい。うざくもキモ焼きも本当においしい。熟成うなぎは1日3〜5食しか出せないらしいが次はそれを食べてみたい。