近鉄難波で道頓堀ビール!
道頓堀麦酒スタンドの特徴
近鉄難波駅改札内で特製チャーシューや鶏ポン酢が楽しめる場所です。
道頓堀ビールを気軽に味わえるちょっとした一杯に最適なスポットです。
大阪名物のローストビーフが味わえ、旨みが詰まった食感が魅力です。
電車に乗る前にサクッと気軽にクラフトビールが楽しめます。アテも豊富で値段もお手頃。電車の発車までに時間があるのであれば、ちょっと覗いて行きたいお店です。
大阪難波駅構内にあり、電車の乗り継ぎ合間のちょっとした一杯飲みに便利です。価格もなかなかリーズナブルで、手軽に道頓堀麦汁が堪能できる立ち飲み店ですね。
道頓堀麦酒スタンド/📍近鉄難波駅難波のまさかの場所に激安スタンド居酒屋🔥🔥————————————🍴FOOD🍴✔︎︎︎︎鶏ポン酢✔︎特製チャーシュー✔︎蒸しかき———————————料理は1品100円台~!メニューも豊富で酒止まらん😂近鉄難波駅のごちぶらナンバにあるスタンド居酒屋!飲兵衛にはちょーどええアテが勢揃い🔥特製チャーシュー190円激アツ🥺道頓堀ビールも置いてあるから飲んでみて☺️駅内にあるから、180円の切符購入して入る!そしてそこで飲食すれば(お土産購入とかもいけるかも?)返金してくれる😊👍仕事帰りとか0次会とかにもサッと行けるし、1人のお客さんも多くて入りやすい!そしてコンセントまで🥺またフラッと寄りたいお店でした😊————————————
大阪での用事が終わり、これから名古屋に帰るぞという時に缶ビールではない選択肢がこの店。立ち飲みなので回転も早くて、日曜16時前でもすぐ入れました。夜遅いと混むのかな?ビールは大阪で作っているものなので、これまた旅感があって良い。本日のおつまみセットとビールを1杯で1000円以下だったはず。安い。接客はサバサバした感ですが、大荷物だと気を遣ってくださってゆったり使わせて頂きました。空いていたタイミングだったからかもしれないですが、気遣いが嬉しかったです。提供速度も速くて、駅ナカ感。会計だけどうしても詰まってちょっと待ちました。飲んで、すぐ近くのエスカレーターで降りたら速攻で名古屋まで爆睡で帰れました。満足感があったので、また寄りたいお店です。
2023年8月訪問。カード決済可。難波駅ナカにある道頓堀地ビールが飲める立ち飲み屋さんです。立ち飲みはあまり好きではないのですが、地ビールが気になったので入ってみました。まずは地ビール3種飲み比べセットをオーダー。それぞれの違いを楽しみながら自分好みの味を見つけるの、良いですね。私はアルトが気に入ったのでその後はアルトのジョッキをおかわりしました。お料理も種類が沢山あり、出てくるのも早いので30分位で大分酔っ払いました!季節ごとのメニューもあるのでまた来たいと思います。
立ち飲み、店員は店員同士で楽しそうに会話してる。アットホームな雰囲気は、良いのだが、1人寂しく飲んで、話しかけてほしいお客さんもいると思うので、あまりカウンター内で仲良しクラブは、好きじゃない。
お勧めの道頓堀ローストビーフは結構な噛みごたえがあった。4切れではなく8切れ位の大きさが丁度1口サイズになって食べやすかったのになと思う。えっと、ちなみに肉食系タイプでない私は2つに噛みきれなかった😅でも、噛めば噛むほど、いい味がでてた。少しモグモグ時間があったけど、クピッ🍺と呑んで、サクッと帰る気軽に立ち寄れる近鉄なんば駅改札内にある立呑屋さん。値段は普通かな。
近鉄難波駅の改札内にある。電車の待ち時間にサクッと飲める。立ち飲みなので気楽。早い。安い。上手い◎支払いは現金、クレジットカード、各種支払い方法に対応している。どの料理も提供が早い。道頓堀麦酒が飲める。串揚げなど揚げ物は揚げたてで美味しい。土手煮も美味しい。一人で来るお客さんと二人で来るお客さんが半々くらいだった。営業時間:12時〜22時。
大阪のドイツ系クラフトビールの草分け、道頓堀ビールが大阪難波駅構内で飲めます。他の系列店より少し安いです。最速10分あれば飲んで帰れるので最高です。電車待ちの間にちょっと一杯するのは、全ての酒好きのサラリーマン共通の欲望なので、それが確実に叶えられる以上は星は5にせざるを得ません。350mlくらいのジョッキとつまみ一品で700から900円くらいです。
名前 |
道頓堀麦酒スタンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4708-8173 |
住所 |
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4丁目1−17 Time's Place ショッピングモール |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

近鉄なんば駅で特急待ちの空き時間で一杯。串カツは注文されてから揚げるから時間がかかる、と言われるけど割と早く提供される。旨かった。