なんばウォークで味わう、古潭の担々麺!
古潭ラーメン なんばウォーク中央店の特徴
ピリッと辛味のサラサラなスープともちもち麺が絶品です。
おろしニンニクとの相性が抜群で、風味が増す楽しみもあります。
難波駅からの便利なアクセスで、買い物帰りにも立ち寄りやすいです。
土曜の午前11時20分、大阪に来てなんばウォークの古潭へランチで2回目の訪問です。豚ばら古潭ラーメン860円を注文、待つこと7分ほどで着丼、アッサリで優しいスープだが少し物足りないかな〜個人の好みです😜次回は、なんとなく美味そうなみそ味を頂きます。
一般的な大衆向けの担々麺ではなく唐辛子のピリッと辛味のくるサラサラとしたスープにもちもちの麺です。好みがはっきりと分かれそうなピリ辛サラサラスープですがあとから追ってくる旨みがおいしいです。ますが天津飯は少し濃いめの大満足の味でした。
よくあるごく普通のラーメン屋さん。駅地下で場所的にはとても便利。冷麺は麺がちょっとゴワゴワしていてスープはぼんやり。チャーハンはパラパラしておらずしっとりタイプ。味はまた食べたいなと思うほど美味しかった。ホールスタッフは外国人の方が多く聞き取りにくかったです。次回は温かいラーメンを食べてみたい。
難波のなんなんタウンに有り地下鉄御堂筋線難波駅改札から直ぐ近くに有り便利です。回転も早くお急ぎの方にはピッタリですね❗️ラーメンとミニラーメンや天津飯のセットメニューも有り男性も満腹になれますよ😃
美味しいね 古潭ラーメン醤油味の大盛りに餃子セットでいただきました さっぱりとした味わいです 美味しいですね おろしニンニクももらって途中から投入 にんにくとの相性も抜群です 餃子はお酢で食べるのが好きですお酢も出してもらえて夏におすすめです。
高校生から通いだして20年以上(笑)ラーメンとシャキシャキの野菜をたっぷり食べて餃子食べて毎回幸せです。最初は醤油でしたが今は味噌󠄀です。なんばウォークにもう1つお店がありますがそちらは店員さんの対応が好きじゃないのでいつもこちらに来ます。女性1人でも入りやすいです😊
小学生の頃、母と買い物帰りによく食べて帰りました。今も店の前を通るたび、母と行った記憶が蘇ります。難波は店の移り変わりが早い地域ですが、ここはずっとここに在り続けてほしいです。なので、みなさんたくさん通ってください。笑電車の待ち時間に、ふらっと寄れる場所です。ラーメン美味しいですよ。
ラーメンが食べたくなって、ランチで伺いました。半チャーハンセットとギョウザセットを注文しました。チャーハン、ラーメンも美味しかったです。
風邪気味だったので美味しいラーメン🍜を食べて☺️💪元気出そうと思ってフラフラとなんばウォークを歩いていて吸い込まれるように入店しました。人気のセットを注文して😋👍🏼美味しくペロリと完食しました🎵体も温まり満足しました😊👌
名前 |
古潭ラーメン なんばウォーク中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6213-5575 |
住所 |
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1丁目3−3 虹の街 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

阿倍野地下 センター店が発祥地。創業 55年と言われている店。なんば ウオークには 2店舗有ります。此の店は若い年齢層が多い店です。麺類は飽きの😃来ない創業からの スープの味を守られています。車椅子入れますが混雑時は避けた方が良い。駐車場は無し?御手洗いは難波 ウオーク共同 トイレを利用してください⁉️