自然に囲まれた清潔なトイレ。
志波姫 パーキングエリア (上り)の特徴
駐車場とトイレが近く、急な休憩時に便利です。
冬には野鳥の群舞が見られる自然豊かな環境です。
園内のもみじや白木蓮が四季折々の美しさを楽しませます。
駐車場とトイレが近いので使いやすいです。ゴミ箱は自販機用しかないため、注意が要ります。
トイレと自販機のみのパーキングエリア。身障者用駐車場1カ所だけバリアフリーとして歩道にくぼみ?があるが、実際に車を停めちゃうと車椅子で通るのに狭いかもしれませんね。
トイレ、喫煙所共に綺麗自然がいっぱいでくつろげる今時は朝晩冬の使者、野鳥(雁や白鳥)の群舞が見られる(晩秋~翌年3月20日前後まで)PA内園地のもみじが綺麗に紅葉している他の季節は新緑、花が楽しめる白木蓮の芽吹き、開花も楽しみ❗️
休憩で立ち寄りました。一般的なPAのようにトイレ、自動販売機、喫煙所があるだけですが、喫煙所にはベンチがあり、灰皿は日本道路公団の刻印がある年代物でした。スマホをいじるためにベンチに座りましたが意外なところに年代物ってあるんですね。
施設としてはトイレ🚻しか有りませんが、車を停めて休憩するには絶好のPAだと思います。この日も大型トラックが仮眠の為に停まってました❗️
綺麗でした。
🚻休憩させていただきます‼️自販機あるよ🎵
スタンプなかった。欲しかった。
休憩に利用。トイレ、自販機有り。
名前 |
志波姫 パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

キレイなトイレでした。只今、駐車場整備中。