田舎そばの味、満腹満足!
みやぎ冨美野の特徴
手打ちの田舎そばはしっかりとした歯応えで満足感があります。
昔ながらの雰囲気を感じる落ち着いたお店で、リラックスできます。
蕎麦に鶏肉と油揚げがたっぷり入ったセットが特におすすめです。
ランチで入店、テーブルと座敷合わせて座席数結構多いのでゆったり過ごせる。ミニカツ丼と蕎麦に海老天一本付いたセットを1200円で。蕎麦は手打なだけあって太さにバラつきあるもののまぁまぁ。でも、カツ丼が塩っぱくてタレ原液?しかもご飯白いとこ無いくらいに汁だく。カツは揚げ置きでペラペラで硬い(笑)蕎麦屋のカツ丼って美味しいんじゃ無かったっけ?海老天一本は甘海老サイズん~~次は無いな。
お店は古く人手も不足しているみたいです。メニューは釜飯や蕎麦などです、ミニ丼と蕎麦のセットがお勧めです。とろろの味付けは少し濃い感じだったので半分を蕎麦に入れたら美味しく食べることが出来ました。
久しぶり(10年以上前)の訪問です。今日の昼食は、蕎麦が食べたく行って来ました。日曜の昼時なのに、お客さん我々だけでしたが、その後4組程来店して来ました。で、本題の昼食ですが、私は、毘沙門蕎麦(海老二本・カボチャ・ピーマン各1個の天ぷら)自家製麺で美味しい蕎麦でした。セットメニューもあるのでお得です。連れは、ナメコ蕎麦でした。
昼難民になりそうな13時過ぎに入店。先客2名、後客2名。訪問は15年ぶりぐらいだろうか?大ざるそば+茶碗蒸し単品をオーダー。ざる蕎麦は海苔無しタイプ。連れはランチセットの冷や天ざる+ミニカツ丼のセット。大ざる蕎麦は普通盛りにお代わり蕎麦が付いてくるスタイル。ランチセットは海老天も付いて1200円はコスパ👍正直、蕎麦自体はあまり美味しく無かったと記憶していましたが、意外と(失礼)美味しかったです✨茶碗蒸し。500円は高いかな。パット見、調理場1名、ホール1名の2名で回しているようだったので、混雑時は時間がかかるかも?!
ツーリング途中、早目の昼ご飯に立寄り。もり蕎麦とミニカツ丼セット1200円!しっかりお腹満たされツーリング継続出来ました。
何年振りでしょうか、久しぶりに行きましたが、蕎麦が少し変わったような感じがしました。僕の好みから離れて、こしが弱くなった。
宮城県で電子決済のポイントバックをやってたので、d払いが使えるとアプリで調べて昼時に訪問。しかし、ペイペイしか対応してませんでした。ドコモよ、シッカリしろ!ペイペイも使い分けしてたので良かったが。中は結構広くて良かったですが、薄暗く感じました。蕎麦屋のカツ丼が食べたいのだが、蕎麦も食いたくなる。結局ランチメニューのセットを注文。蕎麦がメインでカツ丼がハーフになってしまう。カツ丼メインでメニューが欲しい!カツ丼は間違いなく美味しい!ハーフでなく、単品で頼みたかった。蕎麦は薬味の大根おろしが最高です。出してる店舗は少数なので、その点はマルです。肝心の蕎麦は喉越し重視なのかわかりませんが、太く、柔らかめで好みではなかった。海老天の揚げ具合は最高で、尻尾まで美味しく頂きました。
店内が広くて、ディスタンスが十分取れます。おすすめセットメニューは、天ざるそばとミニ豚すき丼のセットで1100円でお得でした。天ぷらがサクッとして、衣にも味が付いていて美味しかったです。蕎麦は、普通ですね。おばちゃんがテキパキと働いていました。会計はペイペイが使えます。
店内は広くて安心です。
名前 |
みやぎ冨美野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0228-22-6066 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

蕎麦は手打ちのようです。蕎麦打ちの実演コーナーのようなガラス張り小部屋が店内にありました。蕎麦のタレは少ししょっぱめです。値段は安めでコスパは良いと思います。