珍しい地酒が揃う、田んぼの中の酒屋。
さぶん酒店の特徴
あまりチェーン店で見かけない珍しいお酒が揃っています。
地元の酒や宮城の地酒を豊富に取り扱っています。
Instagramフォローで入荷情報を受け取れる便利なお店です。
あまりチェーン店の酒屋では見ない銘柄が多い。だから1度行ってみて見る価値あり。値段は高めの品が多いが、全然それでも買ってみたくなるような珍しいのが多い。
贈答用の日本酒はここで買います。店員さんが親切丁寧に教えてくれます。家から遠いけど行く価値が有ります。
秋田山本酒造のお酒を取り扱ってるお店だったので行ってみました。お店の休みなどはフェスブックから確認できました。とても素敵な酒屋さんです。
ヨーグルト酒を買いに初めて行きました(*^^*)とても感じのいい店主さんでした地元のお酒たくさんあって配送もしてくれるのでまた、地元帰ってきたら寄りたい店になりました(*^^*)
珍しいお酒やみやぎの地酒が豊富にそろっています(^^)さらにInstagramフォローやアプリを登録していると入荷情報やおすすめ情報も受け取れて重宝します(o^^o)ふだんいただくお酒もですが、おつかいものやお祝いごとがあるときなどには利用させてもらっています。
いつも利用させていただいてます。小さいお店ですが日本酒、焼酎が数多く揃ってます。めずらしいものもあったりするので目が離せません。
量販店では扱ってない銘柄を多く置いてますので、自分の好みのお酒が見つかるかもしれません。楽天市場、Yahoo!ショピング、自社ネット販売も行っているとのことで色々親切に教えて貰えて安心感がありました。
日本酒の種類は多いです。春限定商品もいろいろおいてました。商品情報も手書きPOPが付いていて参考にしながら買えます。
周辺は田んぼに囲まれた集落の中にある酒販店さん。初めて訪れた時にはびっくりしました💦なのでお店まで公共機関を使おうとしても東北本線 瀬峰駅から約3km近い道のりを徒歩なら約35分、タクシーであれば5分くらい。お酒を数本購入するのであれば、やはり車で伺った方が無難です💧お取り扱いされているお酒は宮城を含む東北6県酒だけではなく、群馬、神奈川、石川、長野、静岡、三重、茨城、新潟、広島、高知、福岡、大分県外の銘酒も取り揃えていらっしゃるので日本酒好きにはたまりません。
名前 |
さぶん酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0228-38-2034 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

齋林酒店とやや被るラインナップではありますが、それぞれ無い銘柄がいくつかあるのであっちと同じく日本酒好きにはオススメです。洋酒に関してはさぶんの方が強いかもというくらいです。