愛想抜群!
まぜそばとお酒 マゼマンの特徴
神戸まぜそばが楽しめる、人気のランチスポットです。
ぼっかけまぜそばは、薬味で味変を楽しめます。
愛想のいい女性スタッフが親切に対応してくれます。
ランチで利用。URの団地内にある店舗でした。混ぜそばもエビめしもとてもおいしかったです。ふりかけ状のソースが調味料としてありましたが、自家製らしいのですがとてもおいしいです。あの調味料が買えるとうれしいと思いました。
神戸ませそば頂きました。味はしっかりしてるけどあっさりめ。味変調味料が何種類もあり、酢でスッキリさせるのも、にんにくやラー油でガツンとさせるのも出来て自分好みに調整出来るのが嬉しい。追い飯付きで、スプーン2杯分と麺を食べた後でも美味しく食べられるサイズ。麺大盛無料なのでしっかり食べたい方にも満足いくサービスあり。雰囲気の評価が少々低めなのは初めて入店したのと、一人だったためあまり周りを見れてなかったためです。
神戸まぜそばを頂きました❗平日の13:00に行くと先客は女性客2人、食事中に1人来店されました❗店員さんも女性2人で、店内は新装?でとてもキレイです❗店内に貼ってあるチラシを見ると、ちょっとおふざけが入った感じで店員さんも明るく、おしゃれなお店です‼️注文から程なくしてラーメン到着❕直ぐにマゼマゼ‼️写真のとおり薬味の種類が多く色んなお味に変化します☺️(個人的にはザク太郎に1票❗)麺は平打ちのややちぢれた麺で、パンチのある薬味を半熟卵がまろやかに包んでくれてます☺️最後においめし!満腹でご馳走さまでした~
初めての“まぜそば”。「着丼と同時にすぐまぜて」に従って全体をまぜ・・ようとしたけど上手くいかずw食感は“カルボナーラ”?平打めんに全体を絡める。少し辛めでいい感じ!店員さんも感じいい!おまけに麺を大盛りにしても無料ってのもうれしい。お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした♪
インスタでまわってきて気になっていたので来店。食券などはなく、直接注文するタイプ。神戸まぜそば800円大盛り(無料)、ニラこしょう(無料)、酢玉ねぎ(無料)を注文。5分ほどで提供。壁に貼ってある食べ方通りに食べました。まずはすぐに混ぜて、そのまま食べて、トッピングを混ぜて、追い飯を入れて食べる。すぐに混ぜないと麺がひっついてしまうそうです。その麺ですが、フォーに入っているような半透明の白い平たい麺で個人的には好きじゃなかったです。生ぬるい胡麻ベースのスープと絡ませると泡泡な食感でこちらもあまりそそらない。唯一トッピングの酢玉ねぎがいい甘酸っぱさで美味しかったです。追い飯は元々神戸まぜそばについているので別途注文は不要です。まぁリピートはないですね。
ぼっかけまぜそば。おいしかった☺️麺が変わっていて、言葉はよくないかもですがチキンラーメンみたいな麺でした。大盛り無料でお願いしましたが、ペロっといけたので、いつも普通盛で食べてる方も大丈夫です😌
テーブルにある薬味で味変しながら食べるタイプのラーメン。麺大盛り(無料)で頼んでも、シメの追い飯まで飽きずに楽しめました。お勧めの薬味は酢たまねぎ、ニラこしょう、昆布酢、ザク太郎。
すごく気になってたお店の一つで、入店するとすごく愛想のいい女性が説明してくれました。調味料で味変ができて、なんと麺も大盛り無料!すごくおいしかった、またたべにいきたい。
名前 |
まぜそばとお酒 マゼマン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-767-8395 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まぁ好みですが、自分は麺がしっかりコシがあるのが好きなのでふにゃふにゃちぢれ麺だったのであまり好きではなかった。麺はチキンラーメンみたい。そういえばおい飯ついてくるって言われたけど来なかった。いいけど。