新桐生の美味しいジェラート。
MONTELISCIA(モンテリーシャ)の特徴
おしゃれな雰囲気のジェラートショップで、外観や調度品も素敵です。
桐生市新桐生にオープンしたばかりの美味しいジェラテリアです。
ピスタチオや塩キャラメルなど、コクのあるジェラートが楽しめます。
濃厚で美味しかったです。カップのシングルで500円、ダブルで600円でした。飲食スペースもあります。
チョコを食べましたが、カカオがしっかり入ってる感じがして美味しかったです。コーンも美味しい😋通りすがりに急に見えたので、入ってみましたが、店内は綺麗で、イートインスペースもあり良かったです!もう少し量が多いと嬉しいです。また行きたいです。
ジェラートが食べたく、お伺いしました。店内は、とても綺麗で落ち着いた雰囲気です。ジェラートは、チョコレートを食べました。濃厚で良い甘さでした。シングル500円となります。店員も優しく、丁寧に対応してくれました。おすすめします。
おしゃれな雰囲気でジェラートも美味しいです。
桐生に新しいgood spot発見!! 新しい風味のジェラートが楽しめます。今日はジンジャー&ペッパー風味にチャレンジ、ヘーゼルナッツやチョコミントなどと組み合わせました。トリプルだと選ぶのに迷っちゃいます😄🥰
綺麗な建物で提供されるジェラートショップダブルにてピスタチオと塩キャラメルを食べる。どちらも絶妙に美味しい😋値段も五百円程度で手頃なのでおすすめのお店。こういう店が家の近くにあると良いな〜
おしゃれで奇麗なお店です。駐車場は5,6台は停められ、比較的広いです。マンゴーとチョコレートのダブルと塩キャラメルと梅ミルクハニーを注文。どれも滑らかな食感で楽しめました。マンゴーは濃厚でした。お店にあった雑誌によると、ミラノ本店で修行されたとのこと。道理で滑らかなジェラートに納得です。店内にイートインスペースがあるのもありがたいです。大きな窓で外を見ながら飲食できました。
お店の外観、入口、ショーケース、イートインスペース、窓、調度品、もちろん店員さんも、どれを取っても素敵でお店に入った途端テンションが上がります!アイスクリームはバニラ、パンプキン、チーズケーキ、りんご、ラムレーズンを食べました。どれも美味しかったですがパンプキンが特に好きです。バニラは今までに食べたことないようなサッパリしたお味でした。値段はダブルで500円、トリプルで550円位でかなりお手頃な印象でした。また来たいです。
最近できたジェラート屋さんに寄ってみましたミルクもしっかりしたものを使ってらっしゃるようでコクがあって良かったです好みとしてはもう少し温度が低いといいなと思いましたコーンは50円増しなので手作りなのかな?と思ったら奥から袋に入った物が出てきて瓶に詰め替えていたので手作りではないみたいですジェラートのお味はybsb屋さんのほうが滑らかで素材の味が際立っているので好みです今後に期待したいですね。
名前 |
MONTELISCIA(モンテリーシャ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-32-4277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しかったです。素敵な雰囲気のお店ですが、小さな椅子もあり子連れでも大丈夫でした。(ありがたい)15時過ぎでしたが後からたくさんお客さんがいらっしゃいました。イートインのスペースもそこそこ数があるので暑い日のおやつ時間にぴったりだなと思います。子供はチョコレート、夫はヘーゼルナッツに自分はパンプキンミルクをいただきました。またうかがえたらと思います。建物と内装も素敵で、シンボルツリーはオリーブでしょうか?そういった部分を眺めるのも楽しかったです。