自治医大駅東に新登場!
ドラッグストアコスモス 下野祇園店の特徴
スポーツ用品店跡地に新しく開店したドラッグストアです。
駐車場が大きく、いつでも安心して停められます。
PB商品が非常に安く、近隣スーパーよりお得です。
現金払いのお店になります。品揃えは他のドラッグストアとあまり変わらないと思いました。現金払いのみなので、多少は安いのかもしれませんが、格安とまでは行かない気もします。
現金💰支払い最高。ポイントなんてカードが増えてしまい還元率だってよくわからないから。その場で判断出来る見た目主義です。
現金のみですが、商品によっては近隣のスーパーよりとてもお安いです。ペットシートをお探しの方は、こちらの商品が最安値でした。
午後にいきレジに2人いて両方客がいなく近い方に行きました。若そうな少し背が高い女性で何かレジで操作してます。私はかごを置き店員はこっちを見たがいっらっしゃいませもなければ、お待ち下さいもなく数十秒待つ。急いでたのでカゴをカートに戻し違うレジへ!いらっしゃいませ!最初からこっちに来ればよかった。
スポーツ用品店の跡地に改めて建てられたディスカウントドラッグストアのチェーン店。近年店舗数を急激に増やしている新参気鋭のディスカウントスーパーが下野市にもいよいよ進出です。店内は少し狭いかも知れませんが駐車場はとにかく広い!値段設定も安さを謳うだけのお手頃価格です。
駐車場大きく、満車にならなくて良い。冷凍食品やアイスは、この地域で一番安い。2023/07冷凍うどん5個入り 218円チョコモナカジャンボ 98円。
系列店では、初めて利用。明るい店内で、入口入るとカゴと、現金のみの表示の会計レジがあり、時間帯で、ここが譲り合いエリアになります。店内は明るく、それぞれ種類はありますが、基本的にケース売りは無く、同商品2点以上購入すると金額が変わりお買い得感無くなるので、コンスタント来店が必須になります。
4月22日に自治医大駅東のスポーツ用品カムイのあとにディスカウントドラッグコスモス下野祇園店が開店しました。本日行ってきました。薬剤はもちろん日用品、食料品、飲料水{牛乳、お茶、コーヒー、ソフトドリンク他}、冷凍食品、ペットフード、ちょっとした衣料品など揃っています。お値段は他のスーパーより安いと思います。ただ会計は、現金のみの支払いです。駐車場はお店の北側、西側に50台から60台程度停められます。
コスモスがやっと下野市にも出来てくれて嬉しい!店内は税込み価格です!他のドラッグストアはポイント倍の日を気にして買い物してましたが、コスモスはポイントカードがない分、毎日が安いのでいつでも行ける安心感があります。ただコスモスの他店舗に比べて、店員さんの活気はないです。それと駐車場が広くて良いのですが、駐車場にカート戻し場がないので、カートが駐車場に置かれたままということが多く、とても危ないです。
名前 |
ドラッグストアコスモス 下野祇園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-39-6116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

コスモスはPB商品が安く、よく利用します。NB商品は店によって価格が少し違います。壬生、上三川の店の方が安いので、時間に余裕がある時はその2店を利用します。