プロメナ神戸の冷やしうどん。
かつ丼 吉兵衛 プロメナ神戸店の特徴
プロメナ神戸地下1階のフードコートに位置しています。
冷やしうどんが250円で楽しめるお手頃価格です。
クレイジーケンバンド小野瀬さんのブログでも話題の名物カツ丼です。
万葉倶楽部に行く前に、こちらをよく利用しています。韓辛味噌マヨかつ丼(背ロース)のてんこ盛900円と赤だし100円の1000円定食がとても私の中で安定。甘辛いコチュジャンとマヨネーズが癖になり、この温玉が絶妙なアクセント!てんこ盛は、ご飯が大盛りなので、カツとご飯の配分も丁度いい感じに食べれます。赤だしは、テェイサーのような役割で、いい感じにリセットしてくれます。10時からオープンされているので、10時台や11時台は空いているので、自分の好きな席で食べることができ、とても満足しています。
前々から行きたかったのでマークしていたら、たまたま近くのビルで用事があり立ち寄りました。プロメナ神戸の地下1Fにあるフードコートの一画に出店されていて、注文を受けてから揚げているのか少しだけ待ちます。ソースカツ丼大好きなので、若干大袈裟かもしれませんが、玉子と混ぜながらかき込む美味しさはたまりません!!美味い!次は王道のカツ丼もいただきたいです。
平日、お昼時に利用しました。券売機でチケットを購入して注文するシステムです。券売機が一つしかなく、お昼時には並ぶ時もあり、後ろからの視線を感じ、やや焦ります。押しボタンや選択も多く少しわかりづらいかも。結局、食べたいものに辿り着かず、おすすめにしました。苦手な方は、空いている時間帯に行かれるのが良いと思います。現金のみだったと思います。Umieよりは空いているので、利用価値はあると思います。食事は、普通に美味しかったです。
以前から気になっていたプロメナ神戸の吉兵衛に初来店。ソースカツ丼が食べたくなり立ち寄りました。普段は三ノ宮店でお世話になっていますが、こちらは初めてです。券売機でソースカツ丼小盛と缶ビールをオーダー。窓口で食券を手渡すと呼び出しベルを渡してくれます。小盛はご飯が少な目でキャベツの上にカツ一枚と温玉が乗っています。サクサクの揚げたてカツを温玉に絡めて美味しくいただきました。缶ビールで安価に晩酌できます。
2023/8/9追記もう一度食べました!(^-^ゞ美味しかった!😋なんかいまいち…😅肩ロースより背ロース、そうめんより赤だしで良かったのかな?🤔
久々にカツ丼いただきました。卵でとじていてもカツがサっクサクで、味付けも変な濃さも甘さもなく、フードコートとは思えないクオリティ。おいしかったです。ごちそうさまでした。
フードコートなのでサービスとかは特に感じず本店とはちと味が違う気がしてならなかった。薄味?なのかしら…
卵とじのカツ丼を食べたくなり、訪問。“迷ったらコレ!”を頼りにAセットをセレクト。想像した通りの味でした。受け取りのカウンターに”たくあん”がありました。漬物好きには たまらん!
クレイジーケンバンドのギタリストの小野瀬さんのblog「小野瀬雅生オフィシャルブログ「世界の涯で天丼を食らうの逆襲」で何回も出てくるので食べにきました。小野瀬さんは三宮店に行かれてるみたいですが、どんな味か確かめたくて。フードコートにしては高めで1000円前後しますが、とても美味しかったです。夏場は冷たい出汁をかけたものや、赤出汁の代わりに冷たいそうめんもあるので、気が利いてます。食券制なので並んでいる間に買うのですが、オーダーが通るまで結構待たされるので急いで決めなくても大丈夫です。食券を渡したら引き換えに音と振動で知らせてくれる電子機器(名前がわからない)をくれるので座って待てます。
名前 |
かつ丼 吉兵衛 プロメナ神戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-360-1866 |
住所 |
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目8−1 プロメナ神戸地下 1階 フードコート内 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

プロメナ神戸フードコート内にあるお店⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*吉兵衛といえばカツ丼が有名ですが美味しそうな冷やしうどんに惹かれてそちらを購入冷やしうどん ミニ 250円冷か温か選べたので冷で。麺はコシがありしっかりと小麦の甘みも感じられて想像以上に美味しいです出汁もあごだしが優しく香り美味しい!他のお店で他のものを食べていたのでミニサイズオーダーできるのもありがたかったですお伺いした時はたまだ創業祭でハムカツ丼500円、ハムカツ丼てんこもり600円で食べられるようです!11/30までやっているようなので、気になる方はお早めに。