猿沢池そばで草間彌生展。
ギャラリー天平ならまちの特徴
猿沢池からすぐの立地で便利なアートスポットです。
草間彌生さんの版画展など多彩な展示が魅力的です。
コールダック Kちゃんの個展が開催されるギャラリーです。
お土産買うのに便利です。
奈良を紹介するコールダック Kちゃんの個展開催時、ギャラリー天平ならまちさんへ初めて伺いました!❗️奈良公園までのメインストリート三条通を歩き猿沢池ちかくにあってロケーションはバッチリ👍ギャラリーは1階、ホテルは2階以上になっているようです。落ち着いた雰囲気のスタッフさんとフロントでご挨拶をし、入口からまっすぐ伸びる通路を進むとギャラリー天平さんの催事スペースです♫催事をされる側もご来場される側も奈良のゆったりした時間感覚の中楽しめる空間ですので機会があればみなさん寄ってみてくださいね!
草間彌生さんの版画展が開催されていました。小規模なスペースですが、ゆったりと鑑賞できました。
コールダック Kちゃん個展を開催しましたやで!大盛況でも広い空間で密になることは無く、換気設備も十分でコロナ禍であっても安心して利用できる環境でしたやで!スタッフさんもKちゃんのワガママを聞いてくれる広い心を持っていて信頼できますやで!ホテル内にギャラリーがあるので、主催者もお客さんも遠くから来てたとしてもホテルから0分でギャラリーというとても便利な立地ですやで!
まっしろな空間で使いやすく、猿沢池からすぐの立地でとても便利です。同じ建物内にスターバックスがあるのもおしゃれ。スタッフさんもとても親切でした。駐車場がないのが重いものを運ぶには不便でしたので★4つにしました。
ギャラリー天平ならまち2022 5月3日から8日まで和の手紙師範と、奈良の生徒さんによる立夏展を開催しました。約300人以上の方々にご来場いただきました。ギャラリーの立地も良く、まだ出来て一年位のギャラリーなので壁の状態も真っ白で美しく作品が映えました。素敵なギャラリーでした。又スタッフの方々もとても親切でした。また、ホテルも併設されているので家族で宿泊しました。2階の大きな素敵なお部屋に泊まりました。気持ちの良いテラスでお部屋に行き来出来るのです。地下には大浴場もあり孫達も喜んでおりました。又泊まりたいです。 ホテルの皆様も感じ良い方々でした。コロナ禍であったのを忘れるくらい良い連休を過ごせました。感謝 杉山美津江。
草間弥生版画展に行って来ました。作品が身近に見られて幸せ❤️受付の方々が優しかったです。隣りにスタバもあり、猿沢の池を見ながらゆっくり出来ました。
名前 |
ギャラリー天平ならまち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6631-8301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2023年8月12日アート巡りの旅二日目昨日が堺でミュシャ展を見て、今日は藤田嗣治展に足を運びました。たまたまInstagramで知り藤田嗣治作品は前から見たいと思っていたのでラッキーでした。小さな職業人たち、作品の中では放浪者が気に入りました☺また高峰秀子さんとのお話も良かったですね☺ありがとうございました☺