勝田駅前で元気なイタリアン。
2tsumoli フタツモリの特徴
JR勝田駅前に位置し、アクセスが便利なイタリアンバルです。
ひたちなか海浜公園の帰りにもぴったりなランチスポットです。
料理やワインにこだわりが詰まった素晴らしいお店です。
初めて予約して伺いました。いつも満席でフラれてばかりだったので、楽しみにしていきました。当日はあまり混雑していなかったので、日によるのかもしれないです。【料理について】全体的にシンプル。素材のお味を楽しむという感じ。フレンチの深い味わいとか味の重なり合いとか楽しみたい人には向かないと思います。良い素材をシンプルな方法で食べたり、食感を楽しんだりという感じで、おしゃれな飲み屋さんというコンセプト(なのかはわからないがそう感じた)には合っていると思った。多分、フレンチとして食べに来る人には物足りないと感じるのだと思う。【良かったところ】・ノンアルコールドリンクが多い。単なるジュースとかではなく、ちゃんと作っているのが好印象だった。また、お味もアルコール入りに近い仕上がりでした。【気になったところ】・メニューに写真がないところ。最初見た時に全体的に高いな〜と思いました。例えば、鶏胸肉のレモンバターで2000円は高いなぁと思いましたが、量が多かったので出てきて納得しました。注文の量の調整もできると思うので、写真があるとわかりやすくて良いなと思いました。
平日水曜日18時半、税込み5,000円コースを予約してきました。ほぼ同時刻に予約客で満席になりました。私は1人客だったため、入り口寄りのカウンターの端での食事でした。他にカウンターに3名/組、テーブル席×2組いらっしゃいました。お料理は最初に①ティジェッレというイタリアの郷土料理のパンで間に生ハムと羊のチーズが挟んである料理がきました。次に②花ズッキーニのフリットさらに③玉ねぎのフォンデュータ(硬めの玉ねぎをオーブンで3時間焼いて、トロトロになった中身と自家製のジャガイモ味噌とチーズで作ったフォンデュ、自家製のパンをディップして食べる)を頂きました。そして、④ラグーのタリアテッレ(ラグーは何の肉か忘れました・・・。開店前に伸ばした自家製麺で作ったボロネーゼのような料理です)を頂き、それに合う赤ワインを頂きました。メインディッシュに⑤国産若鶏のコンフィ(3日間、塩と三温糖でマリネした鶏肉を低温オイルで10時間煮込んだものだそうです)、とても柔らかく煮込まれた鶏肉で、こちらも赤ワインと一緒に頂きました。最後にデザート(甘酒のジェラートとイバラキング青肉メロンとハーブオイル)とホット珈琲です。お料理5,000円と、生ビール1杯、赤ワイン2杯で合計9,750円でした。お値段の割にお料理に大変手が込んでいて美味しかったです。席の場所柄、すごく暑く汗だくになってしまったので、扇風機があると良いなぁ・・と思いました。
とても満足でした。今日は、妻の誕生日ということでお伺いしました。それぞれの料理、ワインについて説明を頂きながら美味しくいただけました。店内は予約した方で満席で、我が家も含めて幸せな感じが漂ういいお店でした。また伺いたいしたい、そんなお店でした。今日は、7500円のコースでしたが、ドリンク別料金で3人で3万円と良心的だなと思いました。週末は予約必須ですのでご注意を。
元気スタイルの🇮🇹料理を堪能知り合いにお礼の食事という事でこちらを初利用。店内は、今時らしい大人可愛い映える感じです。トイレも綺麗でした。トイレへ繋がるドアは手前扉に鍵があり、そこを鍵かけないと次の人に見られちゃうので気をつけて。(笑)料理は5000円のコース料理を選びました。本場で修行してきたので食べた事ない料理が楽しめました。ズッキーニのフリットからホワイトコーンの甘いスープ、手作りのチネリパスタ。感動したのは、鮎のコンフィ。ポテトのソースと料理に合わせてもらった白ワインが相性よく進みました。メインのお肉料理も美味しいチーズとの相性も良く赤ワインと美味しく頂きました。ナプキンを落としてしまったら奥様がすぐに取り替えてくれました。かゆいところに手が届くサービスにも感動しました。〆に季節の桃とレモングラスティーを頂きました。街中にない素敵なお店。健康に気を遣った飲み物や手作りハーブをしており、ご夫婦で素敵なお店を営んでます。駐車場は、ないのでコインパーキングに停めました。支払いは、キャッシュレスもカードも使えます。次は、健康ドリンクを試してみたいです🎵
デートでお伺いしました!まず、雰囲気は抜群でおしゃれです!ナチュラルワインもクラシカルなワインもたくさんあり、初心者でも楽しめました!🍷お料理もとても美味でした〜また利用します!
ご飯美味しい!ワイン美味しい!大人っぽく雰囲気が良いって感じです。店主の方が顔を覚えてくれてて、とても好印象でした。チーズの盛り合わせがチーズ上級者向けで食べ切れなく申し訳なかったです。
JR勝田駅前にあるイタリアンバル。週末のみランチもやっています。 駐車場はないので、近くのコインパーキングへ。連日賑わっている人気のお店です。メニューは多いとは思いませんでしたが、一皿が結構ボリューミーで沢山注文しなくても満足度はありました。大変混んでいるので、お腹を空かせた人が集まる時間帯は、注文も混み合います。最初に注文しておかないと次のお料理は時間がかかりますと言われました。確かに混んでいたのでお料理が出てくるのがちょっと遅かったです。一皿目の注文が来るまでにワインのグラスが空いてしまいました。(^O^)オーナーはソムリエなのか?ワインの注文が入る度に、料理の手を止めて味の確認をしていましたし、テーブルにワインが届いた時も丁寧に説明してくれました。生ハムの盛り合わせには、ガーリックトーストのようなバゲットとナッツもついていました。取り合わせがよくなかなか美味しかったです。ゴルゴンゾーラのニョッキは、とってももっちもっちで、ニョッキってジャガイモから作るもんだと思っていたのですが全然じゃがいも感のない美味しいパスタになっていて、ゴルゴンゾーラのソースも多くて満足でした。結局 お料理が届くまでに飲んでしまって高かった印象ですが、美味しく頂けました。お店は、女性のお客様がいっぱい来ていました。
お料理もワインも全部こだわりがつまっている素晴らしいお店です!一つ一つ丁寧に説明して提供してくださるので楽しみながら食事できます。
ひたちなか海浜公園にネモフィラを見に行った帰りにランチで利用させて頂きました。ランチはコースのみとのことでしたので2
名前 |
2tsumoli フタツモリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-212-3622 |
住所 |
〒312-0046 茨城県ひたちなか市勝田泉町2−1 吉原ビル 102 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ずっと行きたかったお店にランチコースを予約して行ってきました。店内は狭いのですが、おしゃれな空間で、一つ一つ、材料にも作り方にもこだわりを持っていることがよく分かりました。前菜もパスタもメインの鶏肉のコンフィもデザートも、どれも美味しかったです。ただ、パスタもメインもお肉で、少し飽きてしまったので、どちらかを魚にしてほしかったかも。それと、お料理の説明をきちんとしてくださるのはいいのですが、少し長いので、もう少し手短にお願いします(^◇^;)でも、シェフもホールのお兄さんも素敵で、シェフは外まで見送ってくれました。こういうの嬉しいですよね。応援したくなります。