登戸で味わう、北の恵み!
むつみ屋 登戸店の特徴
北の恵みラーメンは美味しさが際立つ一杯です。
新しい店舗で、店内は綺麗で快適な空間が広がっています。
濃厚味噌ラーメンと特製味噌ラーメンが絶品のおすすめメニューです。
旨いラーメンご馳走様でした。かつては色々な所に展開していましたが、今は少なくなり、病院帰りの今日、久々にラーメンいただきました。登戸駅近でエレベーターで2階に直結ですぐに着席し、濃厚味噌チャーシュー麺、ビンビール、ハーフ餃子をいただきました。提供も早く、心地良い空間でゆっくり食事出来ました。また、行きたくなる店舗でした。支払いは現金のみですので、来店時は現金は必須です。
濃厚味噌らーめんにチャーシュートッピングでいただきました。スープの味噌が美味しかったです。店が2階にある為、この辺の路面店の競合と比べ店に入店し難い感がありますが、味は良かったです。
今日は無性に味噌らーめんが食べたくて立ち寄りました。区画整理前のお店は何度か寄ったのですが新しいお店は初めてです。最近は豚骨とか魚介系が多いのですがヤッパリ北海道ラーメンが食べたいw私には麺の硬さが少し硬かったですね今度は少し柔らかくしてと注文します。味噌野菜らーめんにバター、コーンのトッピングって何年ぶりだろう?お店は2階なので上がる時にエレベーター?階段?と迷います。まあ、どっちでも店内に入れますが…ご馳走様でした。
若い頃は横浜天王町で頂いていた「北の恵みらーめん」を頂きにこちらの店舗には定期的に伺っています。白味噌と牛乳を加えたスープにバター、アスパラ、べ一コン、焦がしタマネギ、コーンを載せたこのメニュー、似たようなものは他には無く、家系、魚粉系、今風の塩系が苦手な家族(全員女子)も皆大好きです。あちこちにあったむつみ屋さんも溝ノ口の閉店でいよいよ少なくなりました。登戸店は移転した後も清潔でおしゃれな店構え、マスターも若手も誠実な仕事ぶりで好感が持てます。近隣にはラーメン屋さんが林立しつつありますが、こちらをお薦めします。
味噌󠄀野菜らーめん(880円)美味しかったです。味噌󠄀だけでもバリエーション豊かで、色々なスープと対麺できる様です。登戸ラーメンストリートと言っても過言ではないエリアで、唯一ビルの2階にあるお店。エレベーターもあります。エレベーター降りたら、いきなり店内という構図はちょっと驚きました。自分が行った時間帯はお客さんも少なく、落ち着いた雰囲気でした。支払いは現金のみ。
普通においしい味噌ラーメン。特出はしてない無難な味。バターはあった方がおいしい。
濃厚味噌ラーメン(¥850)を頂きました🍜普通の味噌ラーメンといった具合で、飛び抜けているポイントがあるわけではないですが無難に美味しく食べれます。チャーシューはホロホロとしていて美味しかったのですがこだわりは特になさそうに感じました。
昔自由が丘で気に入っていたむつみ屋を登戸で発見したのでお伺いしました。濃厚味噌チャーシューを注文、酒粕の風味漂う濃厚な味噌味を久々に堪能できました。
濃厚味噌ラーメンをいただきました。無難に美味しい味噌ラーメンでした。チャーシューメンもおすすめのようでしたが、特にこだわりはなさそうなチャーシューだったので今後頼むことはないでしょう。味噌の渋?のようなのが固まっていてレンゲが汚かったのがマイナスポイント。人によっては使いたくないかも。せっかく丼に店名を入れているのに海苔で隠しているのが不思議でした。写真だけで広がりにくい盛り付けですね。
名前 |
むつみ屋 登戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-911-1112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

味噌ラーメン好きには堪らない、特に北の恵みラーメンが美味しすぎる店内は新しいのかめっちゃ綺麗だから嬉しい。