おっさんシフォン、驚きの食感!
おっさんシフォン研究所の特徴
25年前から懐かしい通学路の近くにあるお店です。
美味しさに感動し、再訪したいと思わせる味わいです。
食感に驚くシフォンケーキが並ぶ朝の行列が魅力的です。
近くのラーメン屋の帰りにたまたま発見❗地元なので25年前よく通学路で通ってましたが、その頃はまだなかったので、その頃からあれば良かったなと思うくらい美味しかったです😆❗今はこの辺には住んでない為、この辺を通らないが、発見したのでわざわざ行こうと思うようになるくらい美味しかったですね😆じゃんけんをして割引券をくれたとこがお客様を大切にしてる感じがしました。ただ稼ぐ為の商売ではなく、そういった触れ合いを大切にしてるとこもいいと思います😊
令和6年10月14日昼過ぎに初めて買いに行きました!おっさん2人でw友達用と自分用、そして実家用に買いました😁持ち帰りまして、食べたらヤバイ!!めちゃめちゃ美味しかったです!!姪っ子・甥っ子はチョコがお気に入りだったみたいです👍マジで美味しかったんで、また買いに伺います!
2023.5月にオープンされたようです。店舗前4台分の駐車場あり。日曜、月曜日のみの営業。オープン前から開店待ちの行列。近所の方たちも多そうです。日曜に訪問。色んな種類のシフォンケーキがありました。しかし開店1時間でソールドアウト。皆さん何種類もたくさん購入されているようでした。思った以上にふわふわもこもこでメチャクチャ美味かった。甘さもちょうど良く気に入りました。オープンからしばらく1時間でソールドアウトの状態が続いてるようなので希望者は早めに並ぶのがいいと思います。
最近多いインスタグラマーによって人気が出てる店の一つかと思います駐車場が五台分しかないとのことだったので、10時15分頃に歩いて到着して行列の端っこに並んで待ってましたが、開店と同時に番号が呼ばれはじめて番号制であることに気づきました...。後から来た人もいつの間にかちゃんと番号札取ってて驚きでした。インスタでそんなこと一言も書いてなかったし、店の方にお伝えすると「番号札は10時に店先に出してるがそれより前ですか?」と。本当に並んでたの?て意味でしょうか。開店は10時30分だけど10時に行っとかないといけなかったの??行列と思ってた端っこに並んでて番号札も見えなかったのに..。商品は30分程度で完売したみたいです。販売量少なくてすぐ完売ってインスタで宣伝する店あるあるだなと思います。味は普通でした。サイズは小さめ。ホールで2500円。一切れはホールを10等分してます。10等分ってあまり見ない小ささですよね..。プレーンのシフォンでの値段として高い。値段に比例しない接客。労力と比較したら星2つです。
口に入れ噛んだ時の食感は驚きだった。柔らかくて上品。風味が乱舞するように口内に拡がる。非常に美味しい。行列ができるのは至極当然。シフォンケーキは色々な味があり、全部味わってみたいと思わせてくれる。切ったものが売られているが、丸ごとのものも販売。予約販売に対応。「おっさん」一人で切り盛りしているのではなく、奥様が会計をされている。店長さんは、おっさんと呼ぶのがむしろ失礼な感じの、誠実な御仁。ご夫婦共々良い方々。今後評判が評判を呼び、贔屓客がどんどん増えるだろう。お勧め。
先程並んできました✨朝からすごい行列!!色んな味があり迷う…!!家に帰ってすぐに食べました。ふわふわ〜美味っ🥺💕何個でも食べれちゃいそうです✨
開店日に買いに行きました。駐車場が3台分くらいと、ロードやクロスの自転車を置けるところがありました。たくさん種類があり、スタンダードなプレーンやチーズ、チョコレートから、トマトや抹茶、コーヒーなど、たくさんありました。兄妹家族へのお土産に持ってき、とても喜ばれました。何種類か食べましたが、私のおすすめは白味噌で、大人の味わいでとても美味しかったです。
名前 |
おっさんシフォン研究所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-239-3765 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本日おっさん2名でおっさんシフォン研究所へ行きました。種類も豊富にあり、シフォンケーキもとても上品な味で、妻も凄く美味しいと絶賛しておりました!癖になるシフォンケーキだと思います。接客の方も、上品な店長さん、優しそうな奥様が丁寧に商品説明して頂き、とても気分良く購入させて頂けました。是非また、行きたいと思えるいい店でした。近々必ずまた、行きます。