高田駅近!
ほぐれ肉 けいしゅうの特徴
黒毛和牛100%のほぐれ肉を使用した、絶品ハンバーグが楽しめます。
高田駅から徒歩1〜2分の好立地で、アクセスが非常に便利です。
ハンバーグのお皿に高さがあり、自慢のポン酢と共に新しい食体験を提供。
とても美味しいハンバーグをいただきました。ただ、ハンバーグの表面が固いのでナイフを借りればよかったかなと思いました。あと、わさびは少し癖のある感じがしたので、すり下ろしがよかったかもです。焼き方もステーキのようにミディアムとかレアとか選べるとよかったかもです。
お気に入りのハンバーグ専門店です。私が今までに食べたことのあるハンバーグで1番好きです。帰省したら必ず食べに行ってます。けいしゅうさんのハンバーグを食べたらハンバーグの概念変わります。大きくて、ジューシーで、肉肉しい。つなぎや調味料で誤魔化してるようなハンバーグとは全く違うし、かと言ってステーキとも違う。本当に贅沢でおいしいご馳走です。ハンバーグはたれ、ポン酢、わさびの3種類で味変可能で、どれも合う。そしてハンバーグだけでなく、ご飯、お味噌汁、付け合わせのお野菜の料理もすべておいしい。ご飯はハンバーグと一緒に食べてもおいしいですが、そのまま食べてもおいしいので、いつもおかわりしてしまいます。上越産の食材を使ったり、ハンバーグ以外でもこだわりがあるのがポイント高いです。また、私は普段東京に住んでいるため、たまにしか伺えないのですが、お店の方は顔を覚えてくださっていて、嬉しかったです。親切丁寧で明るい接客もけいしゅうさんの素敵なところだと思います。今回はGW中の5月4日(土)、GW後の5月7日(火)に家族と訪問しました。4日は開店数分前に着きましたが、既に長蛇の列。私の番が回ってくる前にタンバーグは売り切れてしまいました。7日は開店20分前に到着。平日ですが何人か並んでいました。開店と同時に入店できたため、コンボを食べることができました。並んでも食べる価値があると思います。胃袋も心も幸せにしてくれるハンバーグです。
焼肉レストラン慶州の姉妹店。ここはハンバーグ専門店なのですが、つなぎを使わない、100%黒毛和牛のハンバーグです。まずは入口食券機で食券を購入。「ほぐれ肉×タンバーグ コンボ」(2,500円)タンバーグとは牛タン100%のハンバーグのことです。店長さんは慶州にいた、神接客おねーさんです。ハンバーグは大きめなのでボリュームがあります。そして写真でもわかる通り中はレアな仕上がり。これ、好き嫌い分かれるかもしれませんが、こうやってレア気味に食べられるってのは、お肉の鮮度と味に自信がないと出来ないと思います。ご飯はおかわりOK。お米や調味料にもこだわりが感じられ良かったです。
黒毛和牛100%のほぐれ肉をいただきました。旅行の際に美味しそうだと思ったので、昼開店一番乗りで行きました。店員さんも気さくな方で話しやすく、お店もきれいで待っている間も楽しみに見てました。料理は出来立てで、味噌汁や漬物屋(ピクルス)もついていて定食としてばっちし。ご飯おかわり自由と言われましたが、朝食も食べてたので泣く泣く少なめで抑えました。ほぐれ肉はたしかにハンバーグとは違っていて、たしかに別物と思うのが正しい。脂身よりも赤身肉の新しい食べ方として考えるほうが良いかもしれない。赤身肉の部分を贅沢に切り落として食べやすい大きさにまとめて肉汁を閉じ込めた、というのが表現として近いかもしれない。わさび、ポン酢、姉妹焼肉店のタレ、ということで味付けを変えながら何度でも楽しめる量もあった。私はあっさりめのポン酢が好みでしたが、焼肉店のタレもそこまで甘く濃いものではなく、ほぐれ肉にあったあっさりめで、ポン酢の合間に食べると甘みがより引き立つように感じました。中はほんのり火が通ってるくらいだったので、しっかり火が通ってるのが好みの人は、店員さんに焼き時間長くしてもらうのもいいかも。じっさい、表面のきれいに焼けていた部分も硬さを感じることはなかったので。お味噌汁も地元の味噌やさんのもので、地産地消としてよい味でした。味噌汁をお変わりしたくなる安心感。また旅行行くことがあれば、今度はしっかりお腹すかせて望みたいと思うお店でした。
この辺りは詳しくないので、駐車場は駅の立体駐車場を利用しました歩いて2~3分、土地勘があればいい駐車場あるかも。店舗入口外に券売機あり。黒毛和牛100%ほぐれ肉かタンバーグか悩んだのですが食べ比べたい気持ちが抑えられなかったのでコンボにしました、2
ハンバーグ美味しい🔥ポン酢美味しい🔥ハンバーグのお皿に高さがあって、これが本当によく考えられている。ご飯茶碗と味噌汁椀の向こうにハンバーグか沈まないので食べやすいのです。「日本一安い」と謳う尾崎牛のハンバーグは前日までの予約が必要です。レギュラーのものより一回り大きく感じました。駐車場はアストピア利用で、食後の散歩に本町ぶらぶら👍🏻✨
高田駅から徒歩1〜2分の距離に有ります。専用駐車場や提携駐車場は無いようなので、車の場合は近隣のコインパーキングを利用下さいませ。『焼肉レストラン慶州』の姉妹店。『ほぐれ肉』が看板メニューです。食券方式で、券売機は入口の前に設置されています。ほぐれ肉の他に、『タンバーグ』というのも有りますが、牛タンのハンバーグでしょうか。予約限定で『世界一安い 尾崎牛ほぐれ肉』というのも。席はテーブル席が並んでいます。ほぐれ肉(1500円)をいただきました。ほぐれ肉に、白米、味噌汁、ピクルスのセット。ポン酢と焼肉のタレ、山葵、紅葉おろし、万能ねぎも付く。さて、ほぐれ肉って何だ?というと、つなぎを使わない黒毛和牛100%のハンバーグ…みたいなものですが、ハンバーグではなく、あくまで『ほぐれ肉』ほぐれ肉の説明や食べ方の書いたものが用意されていますので、それらを見ながらいただきます。食材は地産地消、地元のものに拘っているようです。先ずは、山葵だけ付けて…塩胡椒で味付けされたお肉の味を堪能。うん、美味いですね。ちなみにお肉の焼き加減は超レアで、中心部は殆ど生です。よほど良質なお肉を丁寧にトリミングしないと、こんな風には食べられないでしょう。中の方は、とろとろ食感で一般的なハンバーグとは別の食べ物ですね。次にポン酢に紅葉おろしと万能ねぎを加えて、さっぱりと。そして慶州の焼肉のタレを付けて。甘ったるくないサラリとしたタレです。お肉は勿論、お米も美味しいです。お米はおかわりし放題!とのことです(食べ過ぎ注意!)タレやポン酢もおかわり(補充)出来るようです。自分はレアが好きなんでそのままで良かったんですが、レアなお肉は苦手…という方には、追加で火入れして下さいますよ。美味しいほぐれ肉に満足。ごちそうさまでした。
気になっていたお店にようやく行けました。土曜日の11:30頃に入店した際、先客は一人でしたが、正午にはほぼ満席になりました。券売機なので千円札を用意した方が無難です。店内は入口側は明るい空間ですが、奥側は落ち着いた雰囲気です。タンバーグと黒毛和牛100%のほぐれ肉をいただきました。食券を店員さんに渡してから10分くらいで食事が提供されました。タンバーグも黒毛和牛のほぐれ肉もレアの状態です。タンバーグより黒毛和牛のほぐれ肉の方が大きいです。どちらもつなぎを使っていないようで、肉肉しいです。タンバーグはタンで作られているとは思えないほどやわらかです。わさび、ポン酢、焼肉レストラン慶州(お店の母体)のタレの順にいただくのがオススメのようです。素直にオススメ通りにいただきました。ご飯、味噌汁、ポン酢は地元素材にこだわっているようです。ご飯はおかわり自由のようです。ビールはサッポロの赤星です。帰りにはご店主がお見送りしてくださいました。店員さんも丁寧な接客で良いお店だと思います。50食限定だけでなく、夜も営業してほしいです。
名前 |
ほぐれ肉 けいしゅう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-523-1129 |
住所 |
〒943-0831 新潟県上越市仲町4丁目5−4 さつきビル 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ほぐれ肉&タンバーグ コンボ 2500円食べました。開店一番乗りでしたか、開店後即満席の大人気店!店員さん(店長さん)とても明るく素晴らしい接客でした。ごちそうさまでした。