大和屋の美味しい珈琲とJAZZ
榛名山麓珈琲ギャラリーの特徴
群馬県の老舗、自家焙煎のコーヒーが楽しめるお店です。
美味しい珈琲と一緒にクラシック音楽を堪能できる空間です。
アンティークの陶磁器が並ぶ魅力的なギャラリーでもあります。
美味しいコーヒーとお菓子で550円。ビンテージオーディオが素晴らしい。オーディオヲタなおじさまたちも日々集まっているようです。←この方々に頼むと再生しているスピーカーや音源を替えてくれます(笑)また、タイミングがいいと奥の世界各地で収集したというコーヒーグッズコレクションも見せて貰えるかも。
以前より気になっていた珈琲ギャラリーを訪問しました。メニューは珈琲and本日のお菓子のみ、お菓子は日によって違うのだろうか、バームクーヘンと栗羊羹の2種類からいずれかを選べました。席に着き、ゆったりと流れるJAZZを聴きながら、店内に並べられたレコードやコーヒーミルを眺めながら、、、珈琲をのんびり待ちます。珈琲は、香りが良くとても美味しいです。珈琲自体も美味しいのだけれど、カップがまた良いのです。良いカップで珈琲のおいしさもまたひとしお。素敵なリフレッシュタイムを過ごせました。
群馬県の老舗、大和屋会長夫妻が経営されている自家焙煎店です。入口にプロバット5kgが鎮座しています。コーヒーはもちろんですが、世界のコーヒーカップと、こだわりのオーディオによる音楽を楽しめます。また、奥の間に世界中から集めたコーヒー器具のミュージアムがあります。
注文してから席につくスタイル。珈琲とお菓子のセットが¥550のみ。ジャズが流れていてレコードも置いてあり素敵な雰囲気。奥で新聞に載ったおじいちゃんが焙煎してるのか店内はいぶっていました。珈琲のいい匂いなんですけどね😅この場所で珈琲を頂きながら、ジャズの演奏会も聞けるみたいです。
オーディオ装置は最高だと思います。店内で販売している焙じ茶を買ってきましたが❗️美味しいですね。又買いに行きたいですね。
大和屋の会長さん??がやっているそうでとても素敵な空間でびっくり!!スタッフの方々も皆さんフレンドリーで美味しいコーヒーと共に癒されました!気分転換にまた伺いたいです。
Really nice coffee even if you don’t drink black ones. Incredible collection of everything with classical music going on. Coffee and sweets (set) 500 yen. Run by nice old Japanese lady.
美味しいです。
美味しい珈琲と落ち着く雰囲気の店内でJAZZを聞いているのは至高の時間ですね!
名前 |
榛名山麓珈琲ギャラリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-395-4304 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここのコーヒー、とても美味しくて本当に飲みやすいです。メニューはコーヒーとお茶菓子のセット1種類のみですが、かえって悩む心配も無くて分かりやすいので、個人的には好きです。お茶菓子は、羊羹とバウムクーヘンから選べます。意外とコーヒーに羊羹って合うんだなと思いました。(甘じょっぱい花豆が付いてくる時もありますが、毎回付いてくるわけではない?のかな?)コーヒーカップは毎日違う形・色柄のもので供されます。どれも素敵なカップなのですが、より自分好みに近いカップに当たるとちょっと嬉しくなります。笑。