群馬の小さなスイーツパラダイス。
Tiroirの特徴
地元では気づきにくい立地にあるイートイン可能なスイーツカフェです。
程よい甘さのイチゴタルトは、下の生地が甘さ控えめで絶品です。
オシャレで可愛らしい雰囲気の雑貨屋併設のケーキ屋さんとなっています。
とても好みのケーキ屋さん!洗練されている。
群馬の平均的な価格よりやや高く大きさも小ぶりですが、ケーキが小綺麗で丁寧に作られている印象でした。内装と商品の陳列が非常に美しくて良かったです。イートインをお勧めします。和栗のモンブランを食べましたが、私には栗の味が薄く感じました。機会があればまた訪れてみたいお店です。
地元でもなかなか気付かない立地のイートインできるスイーツカフェ。ショートケーキとサヴァランとパレドールを2人でシェアし、ドリップコーヒーで頂きました。ふんわり〜しっとりの中間の絶妙なバランスでしっかり甘さを出して程よく収まる品のある味わい。どっしり甘いのが好みですが、それでも満足できました。フルーツの甘味と酸味の効きもちょうど良かった。ドリップコーヒーも燻された香りとほのかな酸味が甘味とも調和し、飲みやすい。とても美味しかった。古民家のリノベのセンスも素敵ぃ。アンティークな調度品が種々ありながらシンプルに演出されていて気持ち良い。伺った時は混んでおらず、とても静かで雰囲気の良い時間を頂けました。
とても可愛らしい感じの建物で気になり行ってみました。あたたかみのあるとても良い感じのケーキ屋さん!ショートケーキと、タルト2種購入しました。ベリー系のタルトはシナモンが効いてベリー類と甘さ控えめクリームとマッチしていました。ショートケーキは、しっとりふんわりでスッと溶けるようなスポンジでとても好みでした♪フルーツのタルトは普通の生地に素材を生かすように甘さ控えめカスタードでみんな美味しかったです。スタッフの方もとても丁寧で感じが良くまた行ってみたいお店です。
名前は忘れてしまったがイチゴのタルト美味しかった🥰乗ってるイチゴも甘くて、下の生地は甘さ控えめでぺろっと食べられちゃう😊
程よい甘さオシャレな店内ゆっくり会話するにはいい場所だと思う。
オープン当初に行ってから、しばらく日付もたち、再び来店、味も価格もちょっと変わった?チョコのケーキは絶品で中のオレンジがベストマッチでした、半分あった古着屋さんは無くなり近日カフェになるとのこと、すぐ裏が線路なので江ノ電沿線みたいな感覚、窓からも見えます、日常を癒される空間ですね。
おしゃれ。ステキ。ついでのつもりで買ったクッキーがサクホロでふわ~っと口で溶けていく事に衝撃を受けました。甘夏タルトも美味しかった。フルーツのジューシーさとタルト生地のサクサクが絶妙。珠玉の1品を売っているイメージを抱くお店でした。
可愛いお店ができてると思って入ってみたら、ケーキ屋さんu0026雑貨屋さんでしたケーキがどれも美味しそう!今日は焼き菓子だけになりましたが今度はぜひケーキも連れて帰りたいです。
名前 |
Tiroir |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-46-9636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店内にある小さなfeveがとても可愛い。ケーキはおしゃれですが、お味は普通に感じました。ケーキひとつひとつの個性が薄く感じます。