虫川の大杉、500年の巨木!
二代杉の特徴
虫川の大杉を近くで観察できる貴重なスポットです。
幹囲8.2mの圧巻の巨木、樹齢500年以上を誇ります。
巨樹の圧倒的な存在感に触れられる歴史的な場所です。
2月の中旬に行きました。寺のすぐ近くにあり木の根が少し見えていて地に根を張っている姿がどっしりとしていて見応えがありました。
目通り幹囲8.2m樹高40m樹齢500年以上の巨樹です。
名前 |
二代杉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.joetsu-kanko.net/kanko_spot/meisho/meisho_ura_4.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

虫川の大杉を訪ねる際、一緒に抑えておきたい巨木ぐるっと回りこめば近くまでいくことができます。指定:なし樹齢:500年樹高:40m幹周:8.2m住所:新潟県上越市浦川原区顕聖寺他にも日本の素晴らしい巨木をHPで紹介しています。『巨木の世界』←Googleで検索。