アメ村の路地裏、特別な一杯を。
Hollow Barの特徴
心斎橋アメリカ村の静かな路地裏に位置し、特別な雰囲気を提供しています。
入口は細い路地を進んだビルの2階にあり、特別感が漂います。
雰囲気もよく、いつも飲みたかったドリンクの上を作ってサービスしてくださるオーナーをめちゃくちゃリスペクトです!お話もしやすくいろいろな知らなかったことを教えてもらえます!!近くにいらした時はぜひ☺︎☺︎どんなものを飲みたいか、好みや苦手なものを伝えれば必ず満足できる素敵なカクテルに出逢えます☺︎☺︎
My top 50 Asia bar!Very very very impressed night !しばらくの間 1 つ!
お客さんの好みから特別なカクテルを作ります。すごく美味しいです。ありがとうございます。
全てが、上質でシンプルです。ツイスト系も、微かに香るテイストです。
What an amazing place. The owner is a true genius and has created some unique drinks. You need to take the steep stairs to get to level 2 (there is a sign inside the building).
Jiro makes the most delicious drinks crafted to your liking! You tell him what you like and he will masks one of the best drinks you’ve ever had. We visited him twice during our trip to Osaka and he was extremely personable and kind. If you’re in Osaka this is a must try!!!
オーナーさんは大阪アメ村のbar Nayuta出身のバーテンダーです。提供してたカクテルもオリジナルなレシピで作ったカクテルです。日本語だけではなく英語も対応できるって、
名前 |
Hollow Bar |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目10−17 心斎橋ロヂビル 2F |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

心斎橋アメリカ村の喧騒をすっと逃れるように細い路地裏の奥まったビルの2階に入口がある。店内の内装は無彩色な和をモチーフに現代的でミニマルにまとめられており静謐さが漂う。BGMはオーナーの選曲でアンビエント、ミニアルテクノ、ゲームミュージックなどがごく控えめな音量で店内を演出している。大理石のカウンターテーブルがひんやりして心地よい。ここまで見るとちょっとめんどくさそうなバーかなと思うがオーナーのジローさんは気さくで店内もかざらない雰囲気。さて肝心のドリンクだが、前述の店内の雰囲気と同様に派手さはないが全てが繊細で洗練されている。あなたが旅行者で異国情緒を求めるなら日本やアジアのお茶やスパイスなどの食材をアレンジしたカクテルをオーダーすると良いだろう。女性にオススメは、シグネイチャーの『絵画の修復』がテーマのカクテルで麹(日本の発酵食品)を使った花の風味が印象に残る多層的で繊細なカクテルだ。写真は季節のフルーツ柿とウィスキーを使ったカクテル、マイタイをいちじくの蒸留酒でツイストしたもの。とても美味しかった。このエリアでバーを探しているならぜひお勧めしたいお店の一つだ。