洗練された造形のアート空間。
まえばしガレリアの特徴
洗練された造形の建物が印象的で、街中で脚光を浴びています。
複数のギャラリーが集まり、小山登美夫ギャラリーも楽しめます。
こだわりの建築と高級フレンチが融合した魅力的なスポットです。
都内のスーパーギャラリーがここに集まっていると聞いて、行きました。そのスーパーギャラリーの一つ、日動画廊で扱うヴィクムーニーズの絵が見たくて行きました。銀座の日動画廊では画商の塩原さんのおすすめの絵を何店か購入しましたが、ここ、地元まえばしでいつか、購入したいと思います。 美術館では、無いのでちょいと勝手は美術館とは違いますが、もちろん、鑑賞だけでも、おススメのギャラリーです。
洗練された造形の建物。歓楽街である銀座通りにミスマッチすぎる。
2023年9月26日㈫たまたま通りかかったら、紙で出来た木を見かけた。自分が若い頃、こーゆーの作りたかったんだよね。
白井屋ホテルに次いで今前橋の街中で脚光を浴びているのがここらしいですよ〜^^。うーん、確かに斬新な建造物だわ〜😅💦💦💦。
複数のギャラリーがある素敵な場所、小山登美夫ギャラリーもありました。
ギャラリースペースは1階にふたつ。2階以上は住居なのだそうです。誰が住んでいるのだろう。
目の前に無料相談所、夏の朝には酔いつぶれた若者が自然と戯れ睡眠している素晴らしい空間です夜にはホストクラブやキャバクラ、食事にはラーメン屋も焼き鳥屋も近くにあり非常に便利街に溶け込んだアートですね。
この場所でこの価格強気ですな。
探しに探しにまくったら何回か通っていた!まだ工事中らしいです。
名前 |
まえばしガレリア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ブロックの組合せの様な構造で、知られた建物。中は、ギャラリーになってる。