昭和レトロな雰囲気で美味しいもつ煮!
もつ煮・ラーメン喫茶 〜3丁目の遊日レトロの特徴
深夜にスイーツやラーメンが楽しめるお店です。
昭和の雰囲気が漂う心地よい空間が魅力的です。
最新式券売機と親しいスタッフが出迎えます。
昭和レトロな雰囲気がたまらない「3丁目の遊日レトロ」で、予想以上に感動したのが“モツ煮”!一口食べた瞬間にわかる、丁寧に下処理されたぷるぷるのモツ。臭みは一切なく、甘辛い味噌ベースのタレがしっかり染み込んでいて、ご飯にもお酒にも合う最高の味。どこか懐かしさを感じさせる優しい味わいで、つい追加で頼みたくなるレベルでした。ラーメンやスイーツも美味しいけど、このモツ煮は間違いなく“隠れた主役”。前橋に行ったらぜひ食べてみてほしい一品です!某有名モツ煮店より美味いです。
ねぎたっぷりの美味しい醤油ラーメンのあとのモンブランが最高だった!店の雰囲気も店員のお母さんもよかった。深夜までやってるのも嬉しい。
もつ煮込み定食を注文しました。もつはプリプリでとても柔らかく、臭みがほぼなくて美味しかったです。料理のおいしさと、店員さんのサービスが良かったことが高評価の理由です。支払いは現金のみで、駐車場は3台停められます。
深夜にラーメンやスイーツが食べれる、好きな人にはたまらないお店、昭和な雰囲気が良い感じ。もつ煮込みもスイーツも美味しかった。
ラーメン🍜だけを目当てに来訪しましたが、もつ煮が気になったのでセットでオーダーしました。ラーメンは細麺のしょうゆ味。クセのないごくごく普通のラーメンですが、柔らかチャーシュー、ねぎたっぷりの丁寧な盛り付けで👌もつ煮も味染み柔らかでこちらも👌でご飯が進みます。平日夜、ひとり食事だったので気が引けましたが、心よく対応して頂きました。😊隣のカラオケ🎤がBGMになっていとをかし。
とにかく知り合いの吉田くんに定員が似てて、最初から好感が持てました。昔ながらのラーメンは懐かしさの中に温かみを感じさせてくれました。隣から聞こえるスナックの歌声が昭和から平成を感じさせてくれて、昭和生まれの私を満足させてくれました。ありがとう。
評判を聞きつけ前橋の3丁目の遊日レトロさんにて昔ながらの中華そば🍜駐車場完備、まさかの最新式券売機と感じの良いお姉様がお出迎え。たっぷりのネギが浮かぶスープはガラと野菜のまさに昭和な味😂具材も然り。極細麺は小気味の良い食感。もつ煮が絶品🤩聞けばあの名店の系列😲成る程居心地の良い訳だ😁
少し前から気になっていたので夕飯で訪問。裏路地を少し入った所に位置していて穴場感があります。一見ではなかなか見つけられなかもしれないです。特にランチ時と金額設定も変わらなそうな感じです。らぁめんと特性もつ煮込みセット(1100円)をらぁめんをチャーシューめんに替えて(+250円)追加ライス(+100円)で注文。らぁめんは醤油ベースの細麺でオーソドックスな昔ながらのらぁめんです。チャーシューはほろほろに柔らかくすごく美味しいです。もつ煮込みも良く煮込んであり味噌󠄀の味付がとても良く美味しかったです。シンプルな醤油らぁめんが好きな人にはおすすめのお店です。
ママの人情に乾杯。
名前 |
もつ煮・ラーメン喫茶 〜3丁目の遊日レトロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-235-5888 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

どこか懐かしい雰囲気の店内でラーメンや美味しいもつ煮がいただけます♪こちらのママと接客をしてくれたパセリのひろちゃんそれから挨拶にきてくれたパセリのママ皆さん優しい雰囲気で楽しく過ごさせていただきました♪隣のパブパセリとドア1枚で繋がっているそうなので改めてそちらも利用させて頂きたいと思います(*^^*)