ブルーボトル意識の洒落たカフェ。
ONCA COFFEE & ROASTERY 前橋店の特徴
大きな窓ガラスから駐車場を眺めながらお茶が楽しめる✨
おしゃれな外観と青いロースターが印象的なカフェです。
平日の静かな時間に、コーヒーを自動抽出で楽しめます。
カフェインを控えており、事前に調べずに行ったのですが(カフェインレスがなかったら通常のコーヒーを飲もうとしていた)、今まで飲んだカフェインレスのコーヒーの中でダントツに美味しかったです!爽やかで、フルーティーな香りがしてとても美味しく頂きました!一緒にブリュレプリンも注文しましたが、硬めのプリンで、とても美味しかったです♪また伺いたいと思います。
駐車場に停めた車を眺めながらお茶ができます🚗✨ 大きな窓ガラスでとても居心地の良い空間です。もちろん珈琲も抜群に美味しい☕✨豆の紹介メモが嬉しい♡
外観もおしゃれ、店内もおしゃれで旅行中に立ち寄りました。コンセプトも素敵です。深煎りが好きなので、7番を注文。挽きたて入れたての珈琲は、いい香りでとても美味しかったです。近所だったら、通ってしまうと思います!
旅行の帰りに立ち寄って、コーヒーをいただきました。複数の豆からコーヒーを選べるお店は中々ないです。店内には様々なマフィンやパウンドケーキもあり。
Googleマップでカフェを探していたら良さそうだったので訪問。様々なコーヒー豆がありフルーティー系からコク系のものまで幅広い。注文を悩んでいたらブラジルのゲイシャがあったので思わず注文。ゲイシャといえばパナマのゲイシャが好きだがブラジルのゲイシャはスゴくフルーティーという訳ではなく、適度にフルーティーで仄かな焙煎香が良くとにかく後味がキレイ。この後味の良さは焙煎がスゴく良いと思う、ドリップ温度もやや低めでこのキレイさが出ていると思う。カップも可愛いしクッキーも香りが良かった、店内もオシャレでポップな感じのイスも良く入りやすい。店員さんがとても愛想が良く素敵だった。とにかく良い店です😊家の近くに出店してほしい、、、
24.8.xx 雰囲気の良いカフェです。コーヒー、なかなか美味しい。ただ、若者向けのオシャレなお店を目指しているのか?注文の仕方がちょっとメンドーかも・・・
コーヒは美味しいし、青いロースターが印象的なcafe。朝早くからやっているのも嬉しい。前橋の珈琲文化を進化させる存在。
平日なので空いていた、ブルーボトルを意識した感じかなクロのマンデリンを頂いた、コーヒーは普通ですね、ハンドドリップでなく自動のようです。
メガネのJINSが新規展開するカフェ。ドリンクメニューは・KURO(ブラック)・SHIRO(ラテ)の2種類のみというシンプルさ。SHIROはダークローストの豆を5種類ブレンドして使っており、味わい豊かな一杯でした。店内の内装はJINSを彷彿させる木目とモノトーンのシンプルな装い。ミニマニストが好みそうな空間。近くにはJINS PARKもあり、カフェはしごすれば半日間はJINSの世界観に浸れること間違いなし。
名前 |
ONCA COFFEE & ROASTERY 前橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-289-0062 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても洒落たカフェです。コーヒーも美味しい。全体におしゃれな空間で、机と椅子がちょっと小さいので何か作業などをするのには不向き。しかしゆっくりコーヒーを楽しんでほしいというお店の考えなんだと思う。