ベトナム料理の草分け、味わい深いランチ。
インドシナの特徴
ベトナム料理店の草分け的存在で、長年愛され続けています。
ランチタイムには魅力的なセットがあり、皆で楽しめる料理が揃っています。
初めての利用でも、待たずにゆっくりと楽しめる落ち着いた雰囲気です。
やっぱりここはいつ来ても美味しいです。昔からの定番メニューも新しいメニューもあって、いつも何にするか迷います。そして、器もかわいい😍ご近所にあったら毎晩でも来たいお店です。
友人と3人、ランチで伺いました。失礼ながら最初は同じビルに入っている別の店舗目当てで来たのですが、予約がいっぱいで入れなかったためこちらを利用させていただきました。が、とても美味しかったので口コミを書かせていただきました。注文は土日限定のインドシナセットと迷いましたが、コムヘン(あさり汁ごはん)セットが他のベトナム料理のお店でもあまり見かけないメニューだったため、気になって3人とも同じものを注文しました。あさり出汁で食べるお茶漬けといった感じで、とても美味しかったです。あっさり胃に優しいものが欲しい時にちょうどいいのではないかとおもいます。パクチーが沢山乗っているため、苦手な方はご注意を。
ランチタイムはセットがあります。いちばん好きなバインセオが食べたいですが、ランチメニューにはないので聞いてみると土日はお昼でもアラカルトメニューから頼めるということでした!やったー!なかなかバインセオお昼に食べられるとこないから嬉しい。どのお料理もクセが強すぎず食べやすいのでベトナム料理のお店でリーズナブルでいちばん好きなお店です。
職場のみんなと女子会。ベトナム料理にはあんまりなじみがなかったんですが、定番の生春巻きもフォーもとても美味しかったです。苦手だと思い込んでいたパクチーもおいしく食べられました。
ランチの時間を少し外して訪問したが、席は満席で若干の待ち時間が発生した。家族連れからカップル、そしておひとり様と、様々なタイプのお客で賑わっていた。今回はフォーを頂いたが、ホー・チ・ミン旅行の際に毎日食べていた味を思い出して嬉しくなった。パクチーは苦手な人が多いためか、別のお皿に入れて提供してくれる。ランチは生春巻きもセットでついてくるメニューがあり、とてもお得感がある。料理の提供まで若干時間はかかるが、一つ一つ丁寧に調理してくれている、そんな気がした。ホールスタッフはベトナムの若い女性だが、とても可愛らしく、また来てみたいと思った。
ベトナム料理店の草分け的存在のお店です。ブンチャーが大好きなのでこちらの超美味しいブンチャー狙いで頂くことが多いです。豚バラの油の甘さが好きです。内装、調度品やモザイクタイルなどベトナム在住経験者のオーナーさんのこだわりが随所に見られて素敵な店内です。淀屋橋オドナB1にお店があります。地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅直結でとても便利な立地にあります。寒さ暑さ雨風にも影響されません。
お気に入りのベトナム料理屋さんで、ランチによく利用します。ミークアンがとってもお気に入りです。日本人向けのベトナム料理で、だいたいハズレなしの美味しさです。ただ、とある日のランチ。副菜にフライドポテトとあったんですが冷めた冷凍のポテトが3〜4本ついてました。さすがにこれは副菜と名乗るのはどうかと思うレベルのケチくささでびっくりでした!!副菜に期待はせずにメインを楽しむお店です!
名前 |
インドシナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6209-8889 |
住所 |
〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目3−1 淀屋橋odona B1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチ利用13時過ぎに入店待たずにすんなり1人でもゆっくり座れた初めて利用したけれどポロポロと人が入り皆さん色々違うメニューを頼んでるお水はセルフです。