鎌田三之助の資料館で学ぶ歴史。
鎌田記念ホール(ポルパル)の特徴
鶴田川の治水や鎌田三之助に関する展示が魅力的です。
バドミントンコート8面を完備した広々とした体育館です。
シャトルバスが発着する便利な立地で互市にアクセスしやすいです。
ホールには鶴田川の治水や鹿島台の営農に尽力した鎌田三之助の展示があります。つぎはぎだらけの背広やわらじ履きなど今の子供には馴染みないものばかりですが、昔は広く仙台の小学生も学習に来るところでしたが今は少なくなりました。昔の偉人を知ることがとても大事かと思いますが寂しい限りです。また体育館やフィットネスもあります。
バドミントンコート8面張れるので広くていいですね。アリーナもあるので観戦もできます。
ホールは大きく館内に自販機があるので飲み物は現地で大丈夫。
ピアノ練習目的でのステージ個人利用が可能です。使用料は1時間あたりステージ320円+舞台設備400円、冷暖房は別途200円必要。利用申請は事前に窓口(16時30分まで)で受付してもらえます。アリーナ側とは仕切りで区切られていますが、会話が聞き取れる程度には筒抜けです(汗)
綺麗ですが、敷地内禁煙です。
互い市のときにシャトルバスがここから出ます‼️一年に2回4月と11月に開催です❗
体育館内がとても広く、運動するにはサイコーです。トレーニング室も完備され、更衣室にもシャワー設備があり、汗をかいた後に、シャワーを浴びて帰る事が出来るので、本当にいい施設です。体育館以外にもミーティングルームがあったりと、多目的に活用出来る施設ですね。
台風の影響で、国土交通省のポンプ車や照明車など、待機してました。感謝しています。
鹿島台互市の駐車場と、シャトルバス乗り場になってました。
名前 |
鎌田記念ホール(ポルパル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-56-6311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

鹿島台互市のために駐車しました!