神戸で楽しむ希少日本酒のマリアージュ。
日本酒バル・米屋 イナズマの特徴
神戸で味わえるオーセンティックなフレンチと日本酒の絶妙な組み合わせが魅力です。
お通しからお酒までのこだわりが感じられ、特別なひとときを提供します。
元町駅近く、地域ごとの希少な日本酒を揃えている貴重なお店です。
とても美味しかったです!が、メニューはもう少しあっても良いかなと思いました。早く出るものと時間のかかるものに差がありすぎるのと、ボリュームがあるのは気をつけた方がいいです。ボリュームがあり高単価なので注意…2人で行き、前菜とメインを1皿ずつ注文。一品目を食べ終わり、次が出てくるまで時間があるからと店員さんに言われたので、追加で別のものを注文すると、そこでけっこうお腹いっぱいになり、メインをそこまでしっかり楽しめませんでした。色々とつまむというよりは一品を楽しむところですし、注文時は店員さんの意見をちゃんと聞いた方がいいです。
オーセンティックなフレンチwith王道からマニアックを経て希少な日本酒までのマリアージュを楽しめる数少ないお店。こだわりが強いのに飽き性らしい強面のマスターが切り盛りする。私と同じように酒からの切り込みも、食事からの突き上げも、間違いなく的確なカウンターを返してくれると保証。神戸にお越しの際はぜひ。A rare restaurant where you can enjoy authentic French cuisine with Japanese sake.
日本酒初心者でも、丁寧に説明して頂けたので楽しめました!また利用します!
今日友人と伺いました。ずっと気になっていたお店。ブイヤベースが食べたくて伺いましたが、前菜も美味しい!ブイヤベースも美味しかったー!お店の雰囲気、接客全般に素敵でした。また行きたいお店になりました。日本酒も種類が沢山!カウンターがあるので1人でいらしてる方もありました。美味しいお酒とお料理サービスをありがとうございました。
お通しからお酒までこだわりを感じるいいお店でした。お酒もかなりの量の日本酒があるため、料理はビストロですが日本酒好きな人にオススメしやすいです。一品の値段は高めですがコスパがかなりいいです。
18時から予約、同じような予約客の方がおられ30分過ぎにはほぼ満席に…今回は店長さんが骨折の為にメニューが中華に変更になっていたようです。(初めての来店でいつものメニューはよく分からず…)前菜盛りはボリュームあり、他の食事も美味しかった。日本酒バルということで、珍しい日本酒があり…結構変わり種があって面白かった!新しい発見がありました。日本酒リストも分かりやすく書かれていて初めてでもイメージが湧きやすいです。お店の若いスタッフさんも日本酒に詳しく、色々説明していただきました。お店の雰囲気も昔のお家をリノベーションしたような感じで良かったです。
元町駅の上にある お米屋さんがやってる日本酒バル イナズマさん 色んな地域のお酒を揃えています。落ち着いた雰囲気でゆっくりお酒と料理を楽しめます。お酒はワイングラスで戴きます。料理も和食ではなく洋食系ですがお酒によく合う料理を提供して戴けます。お酒も料理も美味しいです。
名前 |
日本酒バル・米屋 イナズマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5461-1689 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目10−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

神戸で1番好きなお店です。フレンチ✖️お米✖️日本酒という珍しいコンセプト!メニューはあまり多くないのですが何度も足を運びたくなる魅力を感じます☺️お店の雰囲気もよいです。