奈良のめえめえ牧場、可愛い羊の毛糸。
ひつじのゆめの特徴
可愛い羊のインテリアが多く揃っていて魅力的です。
奈良の人気スポットとして訪れる価値があります。
一度見たら戻りたくなる、夢のような空間です。
かわいい!Beautiful little shop with handmade woollen dolls of sheep and things. So cute!
山添村のめえめえ牧場(まきば)の羊さんの毛を紡いで糸や、製品化されている商店街でのお店。めえめえ牧場では、お子さん向けの体験教室もされてるそうです。以前、マカロンポーチキーホルダーが気になって仕方なかったのですが、休みが合わなくてこちらで購入しました。手作りなので、柄も少しずつ異なります。キーホルダーやマスコット等小物手袋やベストもあります。一から自分で作るマフラーやベストの教室もあるようです。ウインドウにあるマスコットは次来たらもう売れてしまっていることも多いので、一目惚れしたら即購入をオススメします。
奈良といえばここ。山添村の羊から取れた羊毛。これを草木染めしたものが置いてあります。帽子などは締め付けを嫌う人や赤ちゃんにも良いですよ。古くから伝わる編み方もあり、編めるのはお婆ちゃん一人になってしまったものもあるそうです。編み物、織物をしている方にオススメです。
名前 |
ひつじのゆめ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2064-3368 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

この羊が可愛くて最初一つだけ買ったのですがやっぱり戻ってもう一つ買っちゃいました、本当に可愛いです。