季節のフルーツで彩るアフタヌーンティー。
農家のデザートなら和草niko-gusa(にこぐさ)の特徴
鹿がいる可愛らしい店内で、特別な時間を楽しめます。
季節のフルーツを使ったアフタヌーンティーが絶品です。
木造の古民家改装の落ち着いた雰囲気が魅力です。
季節のフルーツを使ったアフタヌーンティーのお店です。予約はインスタのDMでします。1名からいけます。お店の場所は、ある程度調べてから行きましたが、近くまで来て少し迷いました。人通りが少ない場所にあります。階段上がって2階奥になります。店内は、こじんまりとしているけど明るい雰囲気で、可愛らしい装飾品もありました。この日は、女性客ばかりで賑わっていました。いちごアフタヌーンティーは2400円。珈琲か紅茶がついています。最初にウェルカムドリンクのいちごソーダ、その後に3段のティースタンドが運ばれてきます。これを見た瞬間、誰もが声を上げてしまうと思います。ショートケーキ、シフォンケーキ、プリン、団子、マカロンなど、いちごがふんだんに使われています。甘いものばかりなので、あまり甘いものが得意ではない方は厳しいかもしれません。店主さんも良い方で、気さくにお話をしてくれます。この値段で、これだけ充実した内容のアフタヌーンティーが食べられるのは嬉しいです。これからも通いたい、素敵なお店でした。
こじんまりとしたカフェでキラキラしたアフタヌーンティーやパフェが食べられます。予約するのがベターですが、予約なしでも席が空いていれば入れます。旬の果物が沢山食べれます。
いちごがたくさんでわくわくしました。見た目がわくわくするのが楽しいです。デザートの種類がたくさんあって美味しかったのですが、いちごサンドの食パンがパサパサしているのところがありました。提供が早いのはいいのですが、準備を早くすると乾燥してしまうんだと思いました。あとは、暑くなってきたのでサイダーなどなど冷えている方がもっと美味しいだろうなと思いました。
以前、別の場所でお店を出されていましたが、2023年5月16日からこちらでオープンされたらしいです✨通りがかりにパフェの看板を見かけ、お店を発見したので、早速突撃訪問しました‼️お店は、木造2階建ての古民家を改装した建物の2階の1室でした。ほとんど今は予約でいっぱいらしいですが、たまたま40分程だけ枠が空いてたので、滑り込ませて頂きました👍️⭐古都華パフェ ¥1800⭐コーヒー ¥500古都華(いちご)をふんだんに使った大きなパフェ🎵いちごがめっちゃ甘くて美味しかったです😉鹿のクッキーがかわいいですね😊今度はアフタヌーンティーを頂きたいです🍰ご馳走さまでした~✨
2023年5月16日になら和み館から南市町へ移転オープンされたniko-gusaさん。いちごがふんだんに使われた可愛いアフタヌーンティーが目玉商品。農家さんがされているお店なのでいちごがこれでもかと言うほど入っています。この豪華さで¥2
名前 |
農家のデザートなら和草niko-gusa(にこぐさ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8347-7355 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/niko_gusa_official?igsh=MXM4dDJmZ3l0ZzY3eA== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

先月来店させてもらいました店の中は鹿がいてとても可愛かったです!ソファ側のいちごのクッションも可愛くて良かったです♥デザートプレート(1500円)を頼みましたいろいろなスイーツが乗っていてとても美味しかったですシュークリームが私好みの味でした😊友達はいちごのサンタさんパフェ(1500円)を頼んでいました可愛くて美味しそうでした🤤今度はアフタヌーンティーを食べてみたいと思います。