焼酎の種類が凄い!
セブン-イレブン 三鷹武蔵境通り店の特徴
武蔵境通りと山中通りの交差点に位置し、アクセス良好です。
駐車場が広く、犬の散歩の休憩にも最適な環境です。
沖縄の食品や豊富な焼酎が揃い、買い物が楽しいです。
主要幹線道路の交差点にあるセブンイレブン。トイレは、誰でもトイレ、と、普通の狭い2つの個室。どちらも、男女兼用。イートインは、あるが、2席。ごく普通のセブンイレブンです。
駐車場が広く停めやすいです、店員さんの対応は良かったです。
武蔵境通りと山中通りの交差点に在る。隣にはかつや、向かいにスタバと歯医者、近くには西松屋と思いのほか色々とある。
武蔵境通りと山中通りの交差点にあるセブンイレブン、駐車場も広く、停めやすいのが嬉しい。店内も明るく、広めで、ゆったりとしており、買い物はしやすかったです。店員さんの対応は普通な感じでした。
駐車場あるから良いかな。
親切な対応で良かったです!
コーヒーがうまい🍴😆✨
(2019/10) 経営者が代わったのか、あれだけ大量にあった泡盛・焼酎類がきれいさっぱり無くなっていた。今は普通の7-11です。(2018/12)武蔵境通りと山中通りの交差点にある、一見平凡な7-11。ところが、窓には「泡波入荷しました」と張り紙。中に入ると焼酎・泡盛が驚きの品揃え。泡盛は宮古・八重山の銘柄だけ、という不思議さ。特に波照間島のレア泡盛「泡波」がコンビニで買えるなんて(お値段はそれなり)!参りました。最近品切れの与那国の泡盛もまた仕入れてほしい。
野菜や果物もあるので買い物に便利、何度か桃を買いましたが新鮮で美味しかったです。駐車場が広くて駐輪場も止めやすく、買い物がしやすい安定のセブンイレブン。たまにある700円以上で引かせてくれるくじはけっこう当選率が高く、炭酸水やプリングルス、野菜ジュースが当たって嬉しかったです。ただ一度粉洗剤の場所がわからずに、数人で商品にバーコードを打つ作業している店員さんらしき方に尋ねたら「すみません、このお店の者ではないので…」と申し訳なさそうに言われました。たまにお店の店員さんでない方も何らかの事情で内部作業しているようなので、セブンイレブンのシャツを着ている人に声をかけるのが確実みたいです。
名前 |
セブン-イレブン 三鷹武蔵境通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-44-7727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

朝散歩のついでに寄ります。接客がすごく気持ち良い。ご年配の女性も、若い男性も、とても感じが良い。レジで対応してもらうだけだけど、気分良く1日が始まるのですごく得した気分になる。近隣のセブンさんも悪くないのですが、わざわざ遠回りして寄りたくなる店舗です。