おにぎりがずっしり!
矢本PA (上り)の特徴
三陸自動車道の上りに位置する、静かなパーキングエリアです。
特製の激厚おにぎりセットが、リピーターに好評です。
東松島の復興支援グッズを取り扱う、貴重な売店があります。
東松島市矢本にある、高速道路(無料区間)の最後のパーキングエリア。今までトイレと自販機しかなかったけれど、何やら大掛かりな建物を建設中みたいです😁
三陸自動車道の上りあるパーキングエリア。PAなので小規模ですが、注目したいのは『イートハウス』です!一見地味に見えますが、地元の商品に特化しているので三陸のお土産を探したいときに立ち寄ってみてはいかが?また、イートハウスでは明るく気持ちのいい接客をして下さるスタッフさんがいるので、地元で分からないことがあれば訪ねてみてもいいかも。トイレ休憩だけではもったいない矢本パーキングエリア(上り)です。
トイレのみだけど、良く利用する人達は空いているので車は多い。
五目稲荷に星五つ★★★★★付けさせてください🤗最近、おにぎりを置いてるそうで、ずしっと重く大きく、2個も食べられるかなと思いつつ購入。食べてみると、稲荷からはみ出る餅米は『ダシ』をまとい、小気味よい食感の具はこれでもかと入っている。変に甘くなく、ほどよい。付け添えの紅生姜がとても合います。何の問題もなく2個完食してしまう…。お値段も手頃でした。
三陸道(無料区間)鳴瀬奥松島IC手前にあるパーキングエリアです。駐車場は普通車30台くらい、大型車13台、トレーラー2台です。公衆電話、無料休憩施設、トイレ(ウォシュレットなし)があります。休憩所内は有人で情報案内、売店があります。鳴瀬奥松島ICから先は有料区間になります。
ブルーインパルス関連グッズちょこっとおいてあるよ。
使いやすい施設急な雨でも休憩所があるからなんとかなる。
自販機・トイレのみ。ミニ観光案内所あります。◆道の駅、建設予定です!※三陸道の無料区間にあるため、少々マナー違反が目立ちます。※この区間は、逆走多発区間です!◎最寄りのPAは、・三陸道(有料区間)春日PA…①松屋(営業時間 7:00〜19:00)②ミニストップ(24時間営業)
⭕️トイレ、自販機のみ⭕️トレーラー枠2台⭕️トラック枠12台⭕️乗用車枠23台。
名前 |
矢本PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

あまり混雑してないパーキング。駐車場も空きが多いと思うのでトイレ休憩に良いと思う。トイレは掃除してるみたいですが建物が新しい方では無いので見る人には汚れてるように見えるかもしれません。