一膳飯屋ちょ〜オカンで鯛茶漬け極楽。
一膳飯屋 ちょ~オカンの特徴
有馬街道沿いにある一膳飯屋ちょ〜オカンは、お袋の味を楽しめる定食屋です。
多様なおかずを選んで自分でチンでき、シンプルながら美味しい料理が揃っています。
鯛茶漬けや味噌汁など、リーズナブルな価格で満足感のある料理が楽しめます。
有馬街道沿いにある、「一膳飯屋ちょ〜オカン」に行って来ました。インスタでフォロワーさんの、投稿を見て気になって・気になって仕方なかったお店です。店内は、昔ながらの大衆食堂の雰囲気でした・・・めっちゃ好き。中ご飯わかめ入りのみそ汁だし巻き玉子ハンバーグじゃこおろしこれで、お代は¥800円。どの、おかずも美味しく頂きました。ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎
何を食べても美味しいです。ボリュームもあってリーズナブル。家庭では手間がかかってなかなかやらないホロホロに煮込まれた手羽元や、鮭の骨まで食べられる粕汁もおすすめです。一人鍋からの〆の雑炊もたまりません。
多様なおかずを選んで自分でチンして食べる、というシステムのお店。自分はあまり馴染みがなかったので、ちょっと楽しかったです。豚の生姜焼きに粕汁をいただきました。粕汁は食べたことが無かったんですが、お魚が骨まで食べられるようにトロトロに煮込まれてて美味しかったです!平日早めにたまたま行ったら自分以外のお客さんがいなかったので、店主の気さくなお姉さんといろいろ話せました。なんでもコロナ渦中にこの店をオープンして、フードロス削減のためにこの単品選択システムにしたそうな。教えていただいた料理のコツ、今度試してみます!
落ち着きます!お食事も美味しかったです!
お客さんが多くて おかずが少なかったけど 美味しかったです!オカン若くて べっぴんやん!次 行った時 まけてな!
鯛茶漬け600円…マジで美味い味噌汁100円…マジで美味い これが1番美味かったかも肉じゃが…普通に美味い小腹が空いてるなら100-300円くらいで砂肝やらサバ焼きやら肉じゃがやら好きなおかずを自由に選べるのも良い。
初めて行きましたがおいしかったです。
ちょ〜オカン。
5月下旬にオープンした食堂😊コロナが収まったら食堂呑みしてみたい😊
名前 |
一膳飯屋 ちょ~オカン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

優しいお袋の味シンプルに美味しい特別ではないが普通が贅沢そんな気持ちにさせてくれるお店。