梅田の地下で味わう最高のソムタム。
タイ料理/梅田 🇹🇭 スワンナプームタイ大阪の特徴
大阪駅前第4ビル地下に潜れば絶品のタイ料理が楽しめる。
ここで味わえるソムタムやガイヤーンは特におすすめです。
梅田でのランチに最適なタイ料理店として人気を集めている。
大阪第4ビルの地下に潜れ潜れスワンナプーム タイ。ショップカードのゾウさんのイラストが可愛らしいタイ料理屋。メニューで気になったのはガイヤーンの遺産。なんそれ遺産食べれんの?いや遺産じゃなくてイサーン。ガイヤーン・イサーン(鶏ももタレ漬け炙り焼き)これは美味しかったけど、グンチェ・ナンプラー(海老しゃぶハーブソース)が見本と違いレンゲに乗っていなかったのでちょいテンションが下がった。このお店、複数人で訪れるなら夜でも全然よさそうだけど(提供少し時間がかかるので雑談しながら待てる)1人ならランチで訪れた方が良いと思う。ただ、夜のが食べてみたい料理が多い。ごちそうさまでしたm(_ _)m
大阪駅前第4ビル地下にあるタイ料理のお店です。タイ人のスタッフさんが愛想良く対応して下さいます。料理はとても美味しいです。雰囲気も良く女性に人気なのか女性比率が高めでした。テーブル席とカウンター席があり1人でも入りやすいです。
ここのソムタムは最高です。現地でも色々食べ比べましたが正直ここのほうが美味しかったですw味も濃すぎず辛すぎずで絶妙な美味しさです。現地で食べたときは少しエグみがあったのですが、こちらはそういう雑味は全くありませんでした。一緒にガパオライスも頼みましたがこちらも非常に美味しく、何を食べても美味しいのではないかと思います。再来したらソムタムと食べてない何かを食べてみたいと思います。
友人とランチで利用させていただきました。お料理は私はカオマンガイ、友人はガパオライスでセットで注文しました。味はおいしかったですしボリュームもありお腹いっぱいになりました👍ただご飯にジャスミンライスを使っているので苦手な方は注意です!日本人向けではなく、本格的なタイ料理でした!私も友人もジャスミンライスは苦手でしたが、こちらのジャスミンライスは気づかないくらいでした!一つ気になったのは、定員さんがなかなか注文をとりにきてくれなかったり、何かを注文しても来るのがまぁまぁ遅いので再度通っているかを確認した方がいいですね💦水がほしくてお願いしても忙しいためか忘れていて再度お願いすることがありました💦お店の雰囲気は良いですし、席もゆったり座れますし、お値段もリーズナブルなのは良かったです!
コロナ前に何度か友人と行っていました。久しぶりに訪問。以前はいつも満席や待ちがあった記憶です。オーナーか、厨房のスタッフさんが変わったのでしょうか。たまは、☆5の絶賛コメントがあるため日によって、または厨房の方によって味が違うのでしょうか。以前のカオマンガイはもっと鶏の出汁が効いていた記憶です。初めて食べた時は衝撃の美味しさだったのですが。カオマンガイはきゅうりもパクチーもなしで、彩も欠けていました。生姜がピンク色でしたが、以前はこんな着色はなかったと思います。サイドメニュー(490円)の春雨サラダと生春巻きは似たようなピリ辛の味付けで、変化があるといいなと思いました。生春巻きがすごく小さくて驚きました。物価上昇があるとはいえ、内容も味もお値段の割に……というのが正直なところです。都内でもこの金額のランチならサイドに生春巻きやサラダ、せめてドリンクのどちらかがつくところが多いかなと思います。
まじで美味しいタイ料理………🇹🇭梅田でご飯に困ったらとりあえず訪ねてしまう🤤ガイヤーン?とお鍋とお気に入りのガパオ豚肉を注文お鍋は初挑戦でしたが春雨と優しいながらもしっかりと出汁のきいたスープが最高💖ガイヤーンは味付けが濃いめでサクサクの衣がビールをすすませます!ガパオは辛くてご飯が食べたくなります🥰店内は暗めでたまにタイの方がお客様でいらしてるほどなので本場に近いのかなーと!スタッフさんはいい感じにほっといてくれる距離感なのも居心地の良さの一つです!沢山お客様が入ってる日がほとんどなのでたまに断念しますがもし空いてるなら行って損はないです!飲みよりもガッツリたべたい日にぴったりなお店です!
ガパオライスが食べたくて初めて来訪。お昼時は混んでいるようで15分程待ちました。スペシャルで豚ガパオをチョイススープがかなり胡椒がきいてました。好き嫌いはあるかもですね。サラダに本日の一品と前置きがありガパオ登場。美味しくいただきました。かなり忙しいのか料理の提供までに時間がかかります。時間に余裕があるときにぜひどうぞ。
パッタイとサラダ、スープのランチセットをオーダーしました。パッタイはもちろん、セットのサラダとスープがとても美味しくておかわりしたい程。異国の味を堪能でき満足しました。パクチー最高😆
梅田で美味しいタイ料理といえばここ。大阪駅前第4ビルの地下2階にあります。庶民派の大阪駅前ビル内ながら、シックで落ち着いた雰囲気を醸し出しています。スタッフさんは全員タイの方のようで、軽快なタイ語がまるでBGMみたいでした。オーダーしたのは、ランチタイム限定のお得な「ホリデースペシャル」。土曜、日曜、祝日とそれぞれメイン料理が2種用意されていて、今日は日曜なので「鶏のハーブ炒め(ガパオガイ)」と「豚のレッドカレー炒め(パットペット)」スープ・春雨サラダ・揚げ物がセットになってました。オシャレな盛り付けで運ばれてきた、春雨サラダとトートマンプラー(タイ風さつま揚げ)からピリ辛スタート。唐辛子たっぷのスイートチリ感は、強烈なタイを感じさせてくれます。鶏から丁寧にだしを取った素朴なチキンスープ以外は、何かしら辛み成分による辛旨さが最後まで続きます。めっちゃ美味~!メインにはごはんもしっかり付いてボリューム満点でした。
名前 |
タイ料理/梅田 🇹🇭 スワンナプームタイ大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11−4 大阪駅前第4ビル B2 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。ランチメニューは多く、かなり悩みます。今回は週替わりメニューで注文しました。梅田のタイ料理のお店でも個人的に1番美味しいと思います。トムヤンクンとカレーもあるので今度食べてみたいと思います。