渋川のラーメン、赤ダレねぎで決まり!
元祖博多中洲屋台ラーメン 一竜 渋川店の特徴
赤ダレねぎラーメンに竜の赤い目玉トッピングが人気です。
ラストオーダー23時30分で遅くまで楽しめるラーメン屋です。
入店時に券売機で購入し、素早く席に着けるシステムです。
とんこつラーメンを頂きました。チェーン店の豚骨ラーメンなんて、どこも似た様なもんだろうと思ってましたが、この店の味は他のチェーン店の豚骨ラーメンとはちょっと違う物でした。甘さを感じました。かと言って豚骨好きがリピートする程の味でもないかと。子供は食べやすいかと思います。昼真っ只中に伺いました。客入りは4割程度、スタッフは5人、その割に提供が少し遅く感じました。
入店すると券売機のほうまでスタッフが足早に来てくれて説明してくれました.素晴らしい対応ですね.これだけでも.お店の良し悪しがわかるし気分良く食事ができますよね。とんこつラーメンのスープの味も良好で細麺との相性も抜群でした。
赤ダレねぎラーメンに竜の赤い目玉をトッピングしました🍜🍥麺のゆで加減を普通でオーダーしたけど、若干芯が残っているような食感です。スープはやっぱりガツンと濃い~です(替え玉をしない訳にはいきません)
混むのが落ち着く13時過ぎに初来店しましたがほぼ満席だったのには驚きました。初だったので赤だれ無しの豚骨ラーメン780円と替え玉120円と小ライス100円をチョイス。事前食券制で入り口入って左側に1台あります。肝心のラーメンは私的ですが「昔食べたことのある博多豚骨」でした。家の近くにも博多豚骨ラーメン屋があるのですが大きな違いは「麺」との相性ですね。絶妙なバランスの美味いラーメンは久々でした。店の雰囲気も対応も良いので近くに行く事があったら寄らせて頂きたいと思います。
店員さんに頼むと無料でニンニクが貰えるが、思ったよりもしっかりとした量で出てきます。
この価格帯で頂けるラーメンなら美味しい部類に入ります。オープン直後はめちゃくちゃバタバタしていて、調味料にテプラ貼ってないし起動していない謎のレジスタはあるし、提供間違えるしと良い印象はあまりありませんでしたが、かなり改善されていました。「インター近くにあるラーメン屋さん」としては群馬県トップレベルなのでは?一◯は美味しいけど高い。夜のお客さん層を存じないのでなんともいえませんが、お昼時ならファミリーも楽しめると思います。
入店すると券売機があり、購入してから席に座ります。店員さんに食券を渡してオーダーを通します。替え玉は席で現金払いで注文できます。チェーン店特有の店の作りに感じました。とんこつラーメンが好きな方で背脂があればあるほど嬉しい方にはもしかしたら物足りないと思うかもしれませんが、程々で、と思う私にとってはちょうどよく感じました。テーブルにある紅生姜を入れるとさっぱりと食べられて美味しいです。セットメニューがお得なのでラーメン以外、チャーハンや餃子が食べたい方にオススメです。餃子に柚子胡椒が付いて来るのでお好みでどうぞ。さっぱりと餃子が食べられる他、ラーメン食べてこってりとした口内をリフレッシュしてくれ、また美味しくラーメンが食べることが出来ます。……とんこつラーメンをあまり食べないからそう思うのかもしれません。
仕事が遅く終わる事が多いので、ラストオーダー23時30分はありがたい。分離帯があって対向車線から直接入れないので、前橋市側から来たほうがいいです。まだオープンして間もないので、店内は清潔感があり、22時過ぎの来店にも関わらずお客さんが10名くらいいて入りやすかった。豚骨ラーメンがメインなのであっさり系が食べたい方には不向き。
めちゃくちゃ美味しかったです!旦那は中洲屋台ラーメンを食べていました。ストレート麺は啜りやすく替え玉必至のようですね☺珍しく2回も頼んでました(笑)私は味噌豚骨ラーメンを頂きました。こちらは極太の縮れ麺で食べごたえ◎✨最初生茹でもやしかぁ…と思ったらスープが濃くてバランスバッチリ!👍最高でした〜
名前 |
元祖博多中洲屋台ラーメン 一竜 渋川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-26-2215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

博多ラーメンで、担々麺と餃子、半チャーハンセットをいただきました。替え玉もあり、トッピングや高菜、紅生姜など色々ありました。提供される時間も早く、スタッフの動きもよかった。