ディアモールで雪降る、素敵なクリスマス!
ディアモール 大阪の特徴
新しいモダンな店が増えており、清潔感もある施設です。
クリスマスシーズンには高さ6メートルの可愛い巨大なクリスマスツリーがあります。
梅田の地下街ではスノーファンタジーや多彩な装飾を楽しめます。
凄く便利な場所にあり、お洒落で快適なスペース。大阪駅前ビルを地下で接続している通路兼商店街季節毎にアレンジして飽きが来ない憩いの場です。
ディアモール大阪では季節ごとに綺麗な花が💐飾れてます。ちょっとした憩いの空間に豊かに演出されています♪
実はファミリーマートとロッテリアの近くに休憩場所があります。穴場ですよ。とても、華やかな花が飾っていたので撮ってきました。
久々に覗いたら、新しいモダンな店が増えてる。いいね~。バーゲンやってるみたいだな。🤠👍
綺麗な建物‼️清潔感がありますね!知らんかったお店に🎵化粧品を買うお店に行きました。韓国のコスメが有りました。お安いお手頃のアイブロウを買ってみました✨パンフレットも戴いたので、11日から注文できる素敵な手袋を注文してみようと思っています✨
大阪駅前ビル1~4やマルビル、DTタワー、第一生命ビル、他をつなぎ合わせる地下街ですね‥今後 阪神百貨店ともつながるのでしょう。アップしている時点では緊急事態宣言発令中でほとんどの店舗は閉ざされていました。綺麗な地下街です。
少しレトロ感のあるおしゃれなディアモール大阪そこにはそんな雰囲気にぴったりなクリスマスツリーやケーキなど素敵な装飾がいっぱいありましたとても可愛くて立ち止まって写真撮ってる人達がたくさんいましたクリスマスって華やかでみているだけで幸せ😆🍀な気分になりますねスノーファンタジーも見てみたいですこのツリーに雪が降ってくるようです。
ダイヤモンド地下街。駅前1~4ビルと北新地駅、阪神百貨店前の間を埋める地下街を作ると聞いたときマジかと思ったが、まあ便利にはなった。構造上斜めになっているのと、駅前ビル地下外との行き来口が複雑で、わかりにくいと言われる原因になっているっぽい。
阪急阪神東宝グループで阪神電気鉄道(株)が管理運営する大阪梅田の商業施設「ディアモール大阪」のクリスマスシーズンのプロモーションにて高さ6メートルの巨大な「クリスマスツリー」です、真っ白な雪が降る「スノーファンタジー」も実施されている、(11月12日~12月25日)降雪時間13時5分~、15時5分~、17時5分~、19時5分~、21時5分~、1回あたり約5分間。
名前 |
ディアモール 大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6348-8931 |
住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目 大阪駅前ダイヤモンド地下街 1号 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

北新地駅すぐの地下街で、いろんなお店があるよ!