レトロな旅館で味わうカツ丼!
ホテル望遠閣の特徴
年季の入った建物がレトロな雰囲気を提供しています。
おすすめのカツ丼とミニはっと汁セットが絶品です。
喫茶部では新しくなったコーヒーセットを楽しめます。
建物はちょっと年代を感じさせる年季の入ったものでしたが中はレトロな雰囲気でとても落ち着く旅館でした。従業員の方も恐らく察するに人数が充分に揃ってないのでしょう。時々そういう感じが垣間見得ましたがそんなことを感じさせないようにという意気込みがひしひしと感じられどの方も精一杯もてなそうとしてくれるんだなと思いました。料理もどれも地元の食材を使ったものばかりで品数も多く、んでどれも凄く美味しかったです。特にメインの仙台牛を使ったすき焼きは子供たちにも大ウケでした。登米インターを降りて直ぐだったのも利便性に富んだ旅館でした!また宮城を訪れたら立ち寄りたい宿です。
おすすめのカツ丼とミニはっと汁セットをいただきました。カツのボリュームがあり、ご飯の量もちょうど良く、味付は甘めで食べやすくお腹いっぱいになりました。よく食べるカツ丼のように卵で閉じておらず登米産のお肉を楽しめました。はっと汁旨かった。また、リピートします。
ホテルだけど大浴場がなく、ビシネスホテルのトイレつきバスタブのみです。コンビニまで10分以上あります。3階まででエレベーター完備。車イス、杖でもOK(お風呂は上記理由で入れません)回りは田んぼのみで街灯少なく星はたくさん見え、静かです。
スタッフさんは親切丁寧で良かったです。食事のご飯も美味しくて朝食後のコーヒーも美味しく頂きました。欲をいえば大浴場があれば良い感じですね。
望遠閣さん、新しく成ってから初めて行って来ましたよ😀 今日は、喫茶部が新しく成ってましたので、珈琲セットを頂いて来ました✌️店内は、小ぢんまりとして、コロナ対策もバッチリで、安心していただけると思いました✌️
宿泊してませんがランチを頂きました。登米市産豚を使用したカツがオススメです。先日かつ丼食べましたが凄く美味しかったですよ👌ジューシーで、カツの上にたまごが乗ってました。ご馳走様でした。
お食事処のカツ丼が美味しい‼️
カツ丼 税込1100円食べました。肉が200gのカツ丼と言うので期待して行きましたが…肉は固いし盛り付けがなってない‼️あげくに半熟卵は目玉焼きだし‼️これで1100円取るの‼️って感じ‼️‼️
田んぼの中にあるビジネスホテルです。周囲はとても静か。ただし設備は少し古いと感じる。テレビは昔の液晶モニターのようにゴツく、冷蔵庫はインバーター?の音が結構うるさい。あと配管を流れる水の音が結構よくきこえる。周りが静かなだけに。シャワーがぬるい。それを除くと素泊まりだけなら全然問題ないと思います。三陸道登米I.C.の近所だし交通の便もよい。
名前 |
ホテル望遠閣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0220-52-3171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

私達二人だけの宿泊に笑顔で対応して頂きました!お料理も美味しかったです。出来れば大浴場あれば最高!