天満駅近!
WONDERTOOの特徴
JR天満駅から徒歩3分、活気溢れる立ち飲みスタイルです。
中華料理を得意とする中国人シェフによる本格的なエスニック料理が楽しめます。
天満の高架下に位置するアングラ感満載の話題のお店です。
初訪問。昔香港に住んでたので検索したらこちらがヒット。11:30で1番目の入店でした。オーダー制。香港式雲呑麺と焼売のセットを注文。10分もせずに着丼。麺が日本では初めて食べた香港の細縮れの麺でした。香港とは勿論違いますが、近い味で美味しかったです。具材は小さく刻んで角煮みたいな肉と海老雲呑で雲呑が特に美味しかったです。夜は香港のオーナーシェフさんが作るメニューも豊富だったのでまた来たいと思います。
店内は活気があり楽しげ。おひとり様ウェルカムな雰囲気です。アジアの香りが漂っています。ハイボール海鮮フォー炒め、塩焼きそば風タイ屋台風鶏モモの唐揚げを注文。ハイボールは濃いめで嬉しい。これで500円はコスパ良い。海鮮フォー炒めは塩加減がやや強めでお酒が進みます。またニンニクが効いていて旨味が強い。タイ屋台風鶏モモの唐揚げはとにかく美味しい。下味の付け方が絶妙です。サクサク、ジュワッ。最高。何度も食べたくなる味です。支払いは現金のみですが、また訪れたくなる良いお店です。
天満のJR下香港料理wonderlandここは立ち飲みの香港料理!めちゃめちゃ雰囲気があり料理も本格的なのに立ち飲みって最高やん!!店主も香港人?カタコトで1品1品真剣丁寧に作る姿はめちゃめちゃカッコいい!店内ずーーっとお客さんいっぱい!入れ代わり立ち代わりホンマに凄いぞココのお店!もう2週連続で来てしまいましたまた必ず行きます!
JR高架下にある香港人が経営するお店。立ち飲みなので、サクッと飲んで食べたい時に良いお店。本場の香港料理の他に、ベトナムなどの他の国の料理や創作料理もあり、どれも美味しかったです。イメージ的には香港島の、若手の新鋭シェフがいる、ちょっとオシャレなレストランという感じ。香港焼きそばなどは、本場香港の味そのもので、本当に美味しかったし、骨付き香港酢豚は、なんとも美味!こういう味が洗練されたカジュアルなバーは、重宝する。また行きたいです。
天満「ワンダーランド」天満でガッツリ焼肉を食べた後に、飲みたりず二軒目へ。たどりついたのは天満駅徒歩4分の「ワンダーランド」さん。2021年12月にオープンしたところですが、SNSで一気に知名度が上がり、今や人気店。ミーハーなお店には疑ってかかる、捻くれ者の僕。「なんぼのもんじゃい」と入店。安普請の中国大衆酒場(行ったことないけど)風な外観に、店内はなかなかアンダーグラウンドさを醸しており、イケてます。豚肉と搾菜とセロリの炒め390円ちょっとした酒のアテ。7種類のお茶から選べる名物のお茶割りと相性抜群。雲呑ランド(えび・茹で)330円こちらも名物。ニラかキノコかえび、茹でか揚げが選べる雲呑(ワンタン)6個入りのセットもあったのですが、この日ははしご酒なので単品で。ちゅるん、そしてぷりッ。WONDER炒飯790円甘めの味付けに上にかかっているのは肉松。中華料理に使われる肉のでんぶのような乾燥食品です。この肉松がさらに甘く、日本ではあまり食べない味。でも不思議と癖になる。本場の味が楽しめます!!炒麺(香港風焼きそば)690円〆に麺をすすりたくなる。酒飲みのサガ。こちらも甘めの味付けが抜群に美味い。細めのコシ強め麺もまたクセになる。大満足!帰りに軽く寄りたいお店。流行ってるのも納得でした。
立ち飲みスタイルの店内は厨房を囲むようにコの字型に。たまたまなのかもしれないが、若い年代の客層のお客様で賑わう。カウンターに貼られたインスタグラマーやお店のシールなどが印象的。メニューは中華をメインに、エスニック風の料理が数品。注文したメニューは限定的だったが、ざっくり多国籍料理のような印象。結論から言うと好きなお店。安くて、美味くて、本格的。立飲みスタイルでフランクに本格的な料理を楽しめる。この日の個人的な一番は、「雲吞LAND」「炒麺」も捨てがたかったが、雲吞を気軽に食べられる機会があまりないので、こちらを。「ニラ」、「エビ」、「キノコ」の3種類の具材が各2個づつの、計6個。トゥルットゥルの皮に、ぎゅうぎゅうに詰まったしっかりめの餡。雲吞食べてる~って!感じられる仕上がりで大満足。個人的には「キノコ」が予想以上に具材にハマってて驚きだった。また機会があればお伺いしたい。
【話題の元気になる立ち飲み!?】地元出身の店主が作る本格中華料理を立ち飲み価格で常に満席になる超人気店イケイケな姉ちゃんと兄ちゃんがたまってるので最初はいるのに若干躊躇いますが、入ってみたらこっちのもんです。マジで旨いアテの数々と活気付いた店内絶対1回は行ってほしい立ち飲みです。
天満駅の高架下を中崎方面に向かっていたちょっぴり暗がりの通りにあるスタンディグバル。中華ベースのお料理がいろいろ楽しめます。時間帯によっては客層がガラッと変わるので、、、そんな時なさくっと食べて飲んで♫フードはどれも美味しいので長居をして思わず飲みすぎるとなかなかの値段になっちゃうのでご注意を(笑)
天満と梅田の中間な場所にある『ワンダーランド』お店できた時からずっと気になっててやっと来店立ち飲みの中華屋さんでいつ見てもぱんぱんの超満席イケイケなお兄さんやお姉さん悪そうなお兄さんやお姉さんがいっぱいアングラ感がより一層興味そそられます料理は中国人の方が作られているだけあって超本格的本場さながらのエスニックな感じ好き嫌いは別れるかもしれませんがアジア好きな方はハマること間違いなし!
名前 |
WONDERTOO |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

今回来店させていただいたお店は天満にある「WONDER TOO」さんに訪問✨✨天満駅から歩いて3分ほどのお店のアジアンフードが楽しめるお店ということで友人も以前訪問したことがあるということでやってきました☺️✨✨後から合流した友人が「ワンダーランド!ワンダーランド!」と言っていたので屋号を変えてリスタートしたことがわかりました✨席も何席かありますが基本的にスタンディングのお店です✨✨注文したメニュー■ハチノスと青菜の豆鼓炒め : 790円■春雨追加 : 150円※参考までに✨●食べログ評価●3.08(口コミ件数15人)※訪問時いろんなアジアンフードが楽しめるということで今回は「ハチノスと青菜の豆鼓炒め」に春雨を追加していただきました✨✨それがまたボリュームがめちゃくちゃすごくて豆苗のシャキッと感とホルモンのコリっと感が楽しめる濃い味付けで春雨はあっさりしてるけどタレを吸っているので結構ヘビー✨✨テーブルにいろんな国のお金やステッカーなど貼ってあったり遊び心たっぷりのいい雰囲気のお店でした☺️✨※店内禁煙。