柳津の古民家カフェ、癒しの空間。
お寺cafe 夢想庵の特徴
柳津虚空蔵尊に隣接した、歴史ある古民家カフェです。
暖炉や囲炉裏があり、静かな癒しの空間が広がっています。
厄除け蕎麦と七不思議珈琲が人気の特別なメニューです。
席から見える外の景色が素敵です。お食事もとても良いです^ ^夏の季節だけでなく、春や秋・冬の季節も楽しめそうです♪
パフェをいただきましたが、とても美味しかったです。お店の雰囲気も店員さんの対応もとても心地よく、落ち着きます。また是非寄らせてもらいます。ごちそうさまでした。
初めて行きました。隠れ家的な、場所で椅子の席もありますが、畳もあり今日は畳で座って頂きました。本当は冷やしのそばが食べたかったのですが、今は温かいほうしかないそうです。9月まででした温かいのがあるのは。山菜も入っていて超美味しかったです。
以前から気になっていた厄除け蕎麦を頂きました。山菜、海老天、油麩が入ってコスパが良いです。出汁も美味しい。雰囲気も良い。
お寺のお参りの後寄ってみましたが、落ち着いた雰囲気でとっても素敵です。厄除けそばと南無南無フロートを頂きましたが、どちらも美味しかった。メニューのネーミングが面白いし、他のメニューも気になります。また絶対行きたいお店です。テーブルの上に置いてあったPRICELESSにクスリと笑わせてもらいました。
オシャレな古民家カフェです。仏壇あるけど。甘味も麺類も大変美味しい。調度品も家屋内装も鄙びててかつモダンで行く価値がある。あと、お願いすれば食べてる間スマホの充電してくれます。
ノスタルジックな雰囲気で料理名も気が利いています。とても優雅で幻想的な時間を過ごす事が出来ます。
寺自体がとても綺麗で、楽しめます。カフェは平日でも結構混んでいますね、値段も手頃で雰囲気もあいまって満足できます。七月なのにまだダルマストーブが置かれているのが気になりました。
とても趣のある古民家カフェです☕緑に囲まれ、隠れ家的な場所です。もう一度ど行きたくなる雰囲気があります。
名前 |
お寺cafe 夢想庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-68-2079 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

柳津虚空蔵尊に隣接する喫茶店です、古民家をリノベーションしたんですかね、雰囲気があって音楽も癒されるし景色もいいですね。厄除けうどんとコーヒーをいただきました、少し高いかなと思いましたがこのロケーションにマッチしてていく価値はあると思いました。リピートもありだと思います、デザートもおしゃれですね。雑貨屋さんもあると紹介してくれました。