新神戸駅前の肉まん、野菜の甘み全開!
三宮一貫楼 新神戸アントレマルシェ店の特徴
限定の食べ比べセットは、610円で楽しめるお得なメニューです。
薄めの皮に包まれたジューシーな具が口の中で広がります。
豚まんは、野菜の甘みとネギの香りが絶妙に組み合わさった一品です。
布引の滝を散策後4つ入りを購入しました。具材は豚肉と刻んだ玉ねぎの甘みがあり、皮は柔らかく美味しかったです。
中華街に行けず、豚まんが食べられないまま帰京する予定でしたが、新神戸駅改札前に見つけて、即購入しました。一個から買えるのが、ほんとありがたかったです。新幹線で一つだけいただけました。次回は食べ比べも持ち帰りたいです。
こちらの店舗はテイクアウト(お土産)専門店です。神戸土産として購入するにはもってこいの店舗〜あまり並ぶことなく購入可能。お好みのお品をお好きな組み合わせで、お好きな数を。新幹線乗車前に、立ち寄るには重宝な店舗です。
新神戸の駅で何か神戸っぽい軽食でも…って思っていた時にふと目についたお店。豚まんと言えば大阪の551のイメージだけど、ここの豚まんは負けじ劣らぬ美味しいやつ。むしろ玉ねぎたっぷりで甘味が強くて美味しい。その場で買って食べたけど、美味しかったからお土産用を追加して買って帰ったら、家族も満足。
玉ねぎのみじん切りがたっくさん入っていて、お肉の肉肉しさよりも、野菜などの甘味が全面に感じられる 初めてのタイプの肉まんでした。肉肉しい肉まんが重く感じる方にもおすすめです!すぐ食べられるタイプとチルドタイプがありますが、すぐ食べられるタイプは香りがすごいので、車内に入る前にに食べられる場合にのみの購入がよいと思います笑あと、19時頃いったらほとんど売り切れだったので、お目当ての味がある場合はご注意ください。
限定の食べ比べセット¥610いただきました。
どうも、居酒屋新幹線の常習犯です。この日も東京に戻るまでのあいだ、何をするか?と思案にくれて飲むしかない一択と、いつもそのようになってしまうオサーンです。徳島から神戸までの高速バスに乗車して寝たのか寝てないのかよくわからない状態になりつつ、なんだか小腹が減っちまった。ってな流れから豚まんを購入して…新幹線にのりこみましょう!笑酒も買ったし、ツマミも買った。いざ、居酒屋新幹線!そして開始早々、美味しく食べてしまった。美味かったとは記憶しているのだ。みなさんもお土産にいかがでしょうかね。
持ち帰り用のお土産を蒸して食べました。玉ねぎがこんなにたっぷり入ってて、シャキシャキ食感の楽しい肉まんは初めて。とても美味しかったです。栗入りあんまんも食べてみたい!
中を割って見ると、皮は薄めで具がジューシーです豚まんからいってみましょうこれは他の豚まんとはちょっと一線を画します肉々しさで押してくるのではなく野菜の甘みを身に纏いお口に飛び込んできますこの芳しい刺激はネギでしょうか、ピリッと香ります付属のカラシがあったことは忘れてそのままむしゃむしゃいってしまいましたもう一個買っとけばよかったな。叉焼まんをいってみましょうか味付けは濃い目です、こちらは肉々っときます個人的には豚まんが良かったですね味からしてもここは豚まんにかなり力が入ってます野菜とのバランスがとってもいいです周りの人への匂いがちょっと心配ですがシュウマイを食べている人と比べればマシではないでしょうか。
名前 |
三宮一貫楼 新神戸アントレマルシェ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-222-0205 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつの間にか新神戸に一貫楼が!晩飯食ってからの移動だったがついついおためし。やっぱり旨いっす。余分なカロリーをありがとう🐷月曜日\t9時00分~20時00分火曜日\t9時00分~20時00分水曜日\t9時00分~20時00分木曜日\t9時00分~20時00分金曜日\t9時00分~21時30分土日は\t9時00分~21時30分。