大徳寺から30分、精霊の気配。
横山不動尊 本宮の特徴
急峻な山道を登ると立派な杉の木が迎えてくれます。
整備された1.6キロの道を歩いて参拝が楽しめます。
天気の良い日には精霊の気配を感じるパワースポットです。
参拝できてよかったです。大きな不動杉の根本に本宮があります。
急峻な山道を登るとちょっとした拓けた空間に立派な杉の木が立っており、その根元にあるのが横山不動尊本尊になります。更にもう少し登ると頂上付近となり反対側の山々が望めますよ。
パワースポットです。絶対登った方が良いです。
天気の良い時は、精霊の気配を感じることが、有ります(^o^)
大徳寺から約30分、1.6キロの山道になりますが、整備されていて楽に登れます。 本宮には不動像が完成してから300年安置したあったそうですが、堂宇の痛みが激しくなったため、500年ほど前に現在の位置に移転されたそうです。
名前 |
横山不動尊 本宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-69-2249 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

15〜20程度山登りしますが良い場所です、足元が泥濘みやすそうなので雨の後は注意が必要です。道が反れますが千年杉も見応えがあります。