北海醤油に夢中!
北海らーめん 沙蘭辺 さんちか店の特徴
塩バターコーンラーメンは特におすすめです。
見逃しがちな場所でも居心地が良いお店。
三宮で気軽に立ち寄れるラーメン屋です。
醤油ラーメン売り切れです。塩ラーメン、ミニカレーチャーハンセット頂きました。美味しいかったです。お腹いっぱいになりました。ご馳走さまです。2025.01
サンチカでランチを。平日の13時過ぎ、テーブル席が1卓だけ空いており、並ばずに入れました。寒いのでコク味噌らーめん(900円税込)を。昼からビールを飲んでいらっしゃる方が多いです。濃い目の味噌スープはほんのりとニンニク、生姜の香りが。これはあったまるやつ。チャーシューもしっとりしていて美味しい。華やかさはありませんが、普通に美味しい味噌ラーメンでした。
さんちかにある便利なラーメン屋さん。北海らーめんだけど神戸のチェーン店。スープも醤油、塩、味噌と揃っていて、あんまり味噌推し感はありません。セットの飯物に鮭親子丼があるのがらしい といえば らしいかも。醤油ラーメンといえども、関西風でなじみのあるおいしいスープでした。(2023/06)
初めてお店に寄った時は人がいっぱいで諦め、翌日に初めてお店に入りました。特上醤油ラーメンを注文しようとしたら、夜は売り切れでその可能性が高いそう。なので味噌ラーメンを注文!!いやぁ…人が入るだけの味してます(´ー`*)ウンウンほんとに美味しい(*´艸`)あとお店とお兄さん達の雰囲気がすごく素敵( ∩ˇωˇ∩)翌日の昼に醤油ラーメンのリベンジで見事特上しょうゆラーメンGET(*´艸`)抜群に美味しかったですね(*´ω`*)値段は800円位でその価値は十分あります♪ぜひ一度試してみては(*´艸`)
北海醤油のトリコ。三宮に来たら毎回食べに来てしまいます。最近のラーメン屋は、最初からヌルいスープが多い中、北海らーめんは熱々!鉢を温めてから入れて下さるのでスープが最後まで温かい。炒めたミンチ、野菜が香ばしいです。お店の方も、親切で、実はめちゃめちゃこだわってると思うのに、それを全く感じさせない普通さが好きです。最後に、このクオリティで、しかも三宮の一等地で750円税込とは!コスパよすぎです。ありがとうございました。
味噌バタコーンと炒飯注文。濃い味。後味が残りつつ、食べた感があまりしない。
いつも地下街の店で大人気で気になってました。バターコーンラーメン950円をいただきました。看板のバーターが効いたスープでサラリと美味しくいただきました。
塩バターコーンラーメンをいただきました。なかなか味わえないこのラーメン、最高に美味しかったです!!海鮮ちゃんぽんもいい出汁で美味しいです。是非、大阪にも出店して欲しい!
いつも素通りで、でも気になっていました。北海道のラーメンは味噌ラーメンだけかと思ったら他にも醤油ラーメンとかもあり美味しそうでした。今回は味噌を頂きましたが、次は醤油もトライします。
名前 |
北海らーめん 沙蘭辺 さんちか店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-392-1668 |
住所 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10−1 味ののれん街 |
HP |
http://www.kk-hokkai.co.jp/page/index.php?mode=detail&page_id=a42468936c643ea4c743307eac693cd4 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

さんちかにあるラーメン屋。味噌ラーメンとチャーハン食べたけど可もなく不可もなし。接客も可もなく不可もなし。