煮カツサンド、旨い!
くりや・らぼの特徴
柏崎市の国道8号沿いに位置する無人販売所で、煮カツサンドが特に人気です。
午前中に行くと、売り切れを避けられるので早めの訪問がおすすめです。
旨いと評判のタマゴサンドもあるので、ぜひ一度お試しください。
カツサンドとタマゴサンドを購入。パンも美味しかったですし、お値段もパン屋で買うよりお安いと思います。
パンの割合が大き過ぎる。パンのボリュームを小さくしても良いと思う。300円は少し高いように思うが、キチンとした冷蔵設備やレンジを備えており安心感が高いから仕方ないのかも。
人からすぐに売り切れてしまうと聞いたので、平日の10:30頃行きました!全種類まだあったので、煮カツサンドと白身魚サンドと卵サンドを買いました。無人販売ですが、レンジも備え付けてあるのでそこで温めることができます♩煮カツサンドは角煮みたいな感じで柔らかくて、想像していた感じとは違い、美味しかったです!
平日の午後2時頃に訪問!炙り焼、煮カツ、フランクフルトサンドが5個くらいずつ残っていました。初めてなので煮カツをチョイス。肉厚な豚肉とアクセントのキャベツ。厚みのある白いコッペパンに挟まれています。食べ応えバッチリ。女性や少食な男性なら400円1個で十分お腹が膨れるでしょう。自動精算機ならぬ、古典的な無人販売所。とっても貴重な経験ができました。来られる際は小銭の準備を忘れずに…。車はすぐ隣りの曽地パーキングに停めました。徒歩20秒くらいです。国道8号線、長岡↔柏崎のちょうど移動途中にあるので軽く食べたい時はまた是非寄りたいな〜と思います!
とにかく、旨いの一言です🙂食べなきゃ損ですよ😄週末、娘と煮カツツーリングします😊
今まで何回か寄ったがいつも売り切れ…午前中に行かないとだめかな?8号線沿いにあるので路駐はキケン!すぐ近くに公衆トイレの駐車場があるので止めてちょっと歩きましょう!(ただし冬季間は除雪基地になり止められませんが…)令和5年8月放送のスマイルスタジアムでエミリーとタイムマシーン3号の関さんが来てましたよ!
※営業時間は朝7時位〜で閉店時間記載は無かったです※柏崎市〜長岡市へ向う国道8号線沿いの無人販売所。以前柏崎のタウン情報で発見したので立ち寄りました。お昼ちょい過ぎでしたが目当ての白身魚が無く他の商品も数少なかったです。今回は買わず見送ったので次回は早めに来てGETしたいと思います。
名前 |
くりや・らぼ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

煮カツサンドをいただきましたソースが絡めてある感じで煮てはいないかも濃い目の味付けでもう少しキャベツが多いとバランスが取れてるかも個人的には、からしがあると更に良いと思いました。