黄色のオブジェと美食の楽園。
ラグザスクエアの特徴
ホテル阪神の一階と地下が使える便利なショッピングモールです。
地下一階にはあぶりややスシローがあり、多彩な飲食店が揃っています。
印象的な黄色のオブジェがある、アートと食の複合施設です。
色々なお店もあり、食事するには場所も良く満足出来ました‼️
基本的にホテル阪神その一階と地下一階がラグザスクエアと呼ばれている模様ほぼ飲食店が入ってるあとはファミリーマートと花屋チョコチョコと店は変わってるが、今のところ、大きいスペースを占めてるのは、一階のファミリーマート地下一階のあぶりやとスシローかな。
家賃高いのか?はやってない。
JR福島駅の向かいに在るショッピングセンターです。飲食店が多数を占めます。余り広く無いです。
ショッピングモール。地下の飲食店と地上のFamilyMartぐらいしかめぼしいのがない。地下の飲食店も平日は寂れた印象、客もちらほら程度。
コロナウイルスのせいか、空き店舗が増えて雰囲気が変わっていました。
黄色のオブジェが印象的な複合施設。環状線の福島駅からすぐ目の前にある。ホテルや飲食店が入っている。
この公共アート作品は、使いこなされています。飲み場所。笑い場所。テーブル。滑り台。微笑ましい光景を産んでくれるんですよ。
名前 |
ラグザスクエア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5丁目6−16 ラグザ大阪 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自転車置くとすぐシールを貼られる。