石川発!
和菓子村上 野々市店の特徴
若い男性店員と年上女性の親切な接客が魅力です。
石川県に新たにオープンした和菓子の専門店です。
アクロスプラザ野々市中央の便利な立地にあります。
どら焼きやお団子の美味しいお店なんですが、以前からここのわらび餅ドリンクが気になってたのでチャレンジしてみました😄私はいちごミルクを、連れは宇治抹茶をそれぞれチョイス🍓う〜ん💦あいかわらず店員さんは丁寧な対応だ〜😄さて、いただきます🙏ストローから流れ込んでくるカットしたわらび餅の食感がクニュクニュっと楽しく、いちごミルクの味わいと相まって美味しく頂けましたよ👍何だろ個人的には飲むわらび餅よりもわらび餅入りいちごミルクって感じかな😊
黒蜜きなこ味のクレープをイートインしました。広くて居心地がいいのでついのんびりしてしまいます。和菓子やさんのカフェなのであんこが特においしいです。フルーツむらはたの持ち帰りできるパフェもあります。
2023年open 老舗和菓子屋の村上さんの新店舗。大きな敷地内にスーパーのどんたくさんや雑貨屋アミングさんなどがあり、ぶらっと気軽に立ち寄れます。カフェ併設で、パフェやドリンクも美味しそうなのイロイロで迷います。夏のかき氷好きです。面白いのがテイクアウト用に金沢で人気の「ひらみぱん」さんなど5店舗のパンや、これまた人気店「フルーツパーラーむらはた」さんのパフェが購入できます。今日は『栗っこ』とむらはたのパフェを購入。栗っこは日本航空のファーストクラス機内食に採用されたと書いてあったので初購入。ん〜美味しいですが、好みとしては垣穂かな。
和菓子だけと思いきや、パンやクレープ、アイスクリームなどいろいろな甘味があります。どら焼き(あんバター)を食べました。小ぶりかなと思ったのですが持ち上げてみるとずっしりとボリュームもあり、美味しかったです。店内でも食べられます。
土曜日のカフェタイムに利用しました。久しぶり天気も良く、暑かったのでソフトクリームが食べに来店。妻はお嬢のモンブランソフト(約750円)僕は能登大納言ソフト(約400円)を注文。妻のモンブランソフトはソフトクリームにモンブランが乗っており、中にはシフォンケーキにきな粉と黒蜜が入っており、最下層はシリアルが入っていました。少し貰いましたが美味く満足感がありそうでした。能登大納言ソフトもあんこが甘過ぎず美味しかったです。種類豊富なので、他のものも食べてみたいです。
感じの良い店員さん若い男性とそれより年上の女性が接客して下さる。
複数のお店の商品を少しずつ置いてます(和菓子・パン・洋菓子)。村上菓ふぇの飲み物とお団子等を店内で食べれますし、購入した物も食べられます。こじんまりとしたお店なので難しいのかもしれませんが、物販レジと飲食レジ兼用なのでそれを分けて欲しいなーと思いました。
石川県で展開している『和菓子村上』の新店舗です。求肥餅とこし餡を皮で包んだ『ふくさ餅』が主力商品だと思います。私は求肥餅ときな粉餡と胡麻の『垣穂』が好きです。外側がカリッとしている小さくてカラフルな寒天の干菓子『わり氷』が好きな人もいるでしょう。喫茶店コーナーもあり、おしゃれな雰囲気ですね。
名前 |
和菓子村上 野々市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-287-3004 |
住所 |
〒921-8847 石川県野々市市西部中央土地区画整理事業施行地区55街区 アクロスプラザ野々市中央 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたお店。イートインスペースで生どら焼きを食べました。とても美味しかったです。妻も気に入ってます。