アクロスプラザで楽しむ美味お蕎麦。
石臼挽き十割蕎麦 千寿庵の特徴
新たにオープンした純国産十割蕎麦のお店です。
ディナータイムにふらりと立ち寄れる雰囲気です。
西部中央土地区画整理事業の一角にあります。
アクロスプラザ 野々市中央の唯一の飲食店。駐車場は広々としてます。タッチパネルより注文。拘りみたいなのをみて勝手に期待して伺いましたが正直、微妙です。金沢市新神田の激安蕎麦よりかは良いが蕎麦は甘みはあるものの風味が弱い。出汁も悪くはないがという感じ。全体的に悪くはないけどなんというか、、厨房からは話し声が大声で終始聞こえてくる。支払いはクレジットカードや電子マネー対応。※QRは対応していなさそう。
新しくオープンしてたので気になり平日のランチへ行きました。値段はお高め。1番安い平日限定のランチメニューすこやか千寿庵をタッチパネルでオーダー。ひとりなのでカウンター席へ。開店11時に着きましたが先客がちらほら。温かいお蕎麦を注文、量は少なめ、お出汁はしょっぱい感じ、しかもぬるい。正直おいしいとは思えませんでした。蕎麦は細めの麺です。注文の仕方の説明も何もありませんでした。会計の時も、まだ慣れていない店員さんでレシート出すのにモタモタ‥別の人が来てクリア。謝ってくれたから特に気になりませんでしたが一応感想まで。
十割そばと書いてあったので入ってみました。13時頃に入ったが混んでない。天麩羅せいろと天麩羅そばを頼みました。蕎麦が好きな人は止めた方がよい。そばはかなり細く、くっついて手繰れません。パートナーは温かいそばを頼んだがフナァフナァと言っていた。店は新しいので綺麗です。そばがきは有りません。
3月1日にオープンしたばかりのお蕎麦屋さんです。海老2本入りの天ぷら盛り合わせ蕎麦をいただきました。お蕎麦は細麺で蕎麦の香りを楽しめます。十割蕎麦のボソッとした感じがなく、歯切れもよくつるりとした喉越しで美味しかったです。天ぷらもサクサクで、特に海老がぷりっぷりで食べ応えがありました。他のメニューも気になるのでまた食べに行きたいと思います!
週末の夕方、早い時間に訪問しました。十割蕎麦なのでごっつい感じかと思いきや、細く優しい麺でとても食べやすかったです。特に鴨きざみ汁は温かくて、冷たい麺に合い美味しかったです。山芋とろろは抹茶碗のような素敵な器に入っていて、蕎麦湯の器もこじんまりと可愛かったです。蕎麦湯もとろっとして美味でした♪また機会があれば伺いたいです。オープンしたばかりの綺麗な店内、注文はタブレットでします。支払いは現金のみでした。駐車場はアクロスプラザ野々市中央内で広々あります♪
名前 |
石臼挽き十割蕎麦 千寿庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-287-3733 |
住所 |
〒921-8847 石川県野々市市55街区 西部中央土地区画整理事業施行地区 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

静かで落ち着いた雰囲気の中、美味しいお蕎麦を比較的リーズナブルに頂けます。店員さんも親切なので、また行きたくなります。