綺麗な夜景とアジ釣り体験。
南芦屋浜 西護岸の特徴
美しい夜景を眺めながらの釣りが楽しめる立地です。
芦屋市総合公園北駐車場が24時間営業で便利です。
西護岸の北端角でアジ釣りができるポイントがあります。
風が強い日はウキが動くので魚釣りは難しいです駐車場はお金はかかりますが公園入口の所は24時間あいてるので安心して止めることができます。
手前の駐車場から5分程度西に歩いて、階段下りると石組みの護岸かな。トイレ、自販機あり。新しい防波コンクリート壁ができる前がこの感じなんだろうな。遠投サビキとルアー釣りの方が数人パラパラ。対岸には剣菱が。(笑)
西護岸は、芦屋市総合公園北駐車場(24時間営業)が最寄りです。
昔、芦屋浜でよく太刀魚釣ってたなぁと20年振りぐらいに訪れたら釣り不可区域になってました。少し開放されてるエリアもありましたが周辺で釣り可能なのは20時まで。駐車場も20時まで。近隣で24時間釣りが出来て24時間パーキングはここの南芦屋浜西護岸周辺と芦屋市総合公園北駐車場だけでした。
駐車場が24時間利用でき便利。トイレもあり。最近できたので釣り場もトイレもキレイです。釣果はアジやサバ、サッパ、サゴシ、グレ。
西護岸の北端角で4時00分〜ぶっ込みサビキでアジを狙いました。朝マヅメを待たずして、小アジがパラパラ釣れました。あと土曜日の朝マヅメにしては釣り客もマバラで、スペース的にもゆとりが感じられました。石畳のため、巻いてきた際の根掛かりは避けられませんので、余分に仕掛けを準備する必要がありますが、トータル的には大変好釣場と思います😊新鮮なアジの唐揚げを塩こしょうで美味しくいただきました😋
名前 |
南芦屋浜 西護岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

綺麗な夜景を見ながら釣りができる。この日はアジが釣れました。投げないと根掛かりするのでやりにくい。