スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
樋ノ口供養塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
田村市では最も古いと言われる板碑です。しかしながら、隣接が後世墓地になっているため、板碑がわからない方々には墓石と判別はできないようなサイトになっています。ひょっとしたら、中世に建立された板碑が再利用されて墓石になっているのかもしれません。田村市はこのような道ばたの文化財に対して比較的手当てをしている自治体だと思いますが、このエリアから三春町までの小高い丘になっているところには近世の供養塔だけでなく、中世の板碑も少なからず埋もれているのではないかと思います。